長いこと狭いところでご苦労様でした(^_^;)
(*´∇`)ノ こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです
一昨年の秋、多肉enさんの2階がまだcocoruさんじゃなかった頃。
秋の多肉展用に作った「カラーサンドグラス植え」
…長い名前( ̄▽ ̄;)
でっかいステーキが食べたくて、こんなの作ったんやわ(๑´ڡ`๑)

懐かしいな〜( ´∀`)
2017.11月1日撮影↓

細いグラスの方、だいぶ前に倒してまって、でもそのまま放置してたんやけど…
放置するなって ヘ(__ヘ)☆\(^^;
さっき撮影↓

今日ついでがあったで植え直そうと思って
よくよく見たら…

グラスの口径より大きくない(・・;)?
てか、先っちょウニッてなってない(ー ー;)?
ゴメンよ〜
限界やね
葉っぱが千切れないようにどうにかこうにか引っ張り出すのに成功!
グラス割らんならんかと思ったわ(^^;)
健康な根が出てたよ!

約一年半、グラスの中のハオルシア
キレイやったなぁ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
狭い思いをさせて申し訳なかったで広い鉢にお引っ越し。

本当は広すぎる鉢は根が水分を吸いきれなくて乾きにくいからNGなんやけど…
ちょうどいいサイズの鉢が無かったの
水やり、気をつけよう!
でね、あんまり「グラスinハオ」が綺麗だし、結構長く楽しめる事もわかったでまた作るさ!
次からは表面に固まる砂を使ってみます。
誰でも気軽にお迎え出来るようにね(^_−)−☆
固まる砂は植物を大きくしたい、増やしたい人には不向きやけどコンパクトに育てたい場合にはいいみたいやよ(*⁰▿⁰*)
3年間箱庭に使って検証済み(o^-')b グッ!
今日作ったカラーサンドグラス植え…う〜ん、やっぱり長いなぁ( ̄▽ ̄;)は、また明日紹介するねー♡


リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

一昨年の秋、多肉enさんの2階がまだcocoruさんじゃなかった頃。
秋の多肉展用に作った「カラーサンドグラス植え」
…長い名前( ̄▽ ̄;)
でっかいステーキが食べたくて、こんなの作ったんやわ(๑´ڡ`๑)

懐かしいな〜( ´∀`)
2017.11月1日撮影↓

細いグラスの方、だいぶ前に倒してまって、でもそのまま放置してたんやけど…
放置するなって ヘ(__ヘ)☆\(^^;
さっき撮影↓

今日ついでがあったで植え直そうと思って
よくよく見たら…

グラスの口径より大きくない(・・;)?
てか、先っちょウニッてなってない(ー ー;)?
ゴメンよ〜

限界やね

葉っぱが千切れないようにどうにかこうにか引っ張り出すのに成功!
グラス割らんならんかと思ったわ(^^;)
健康な根が出てたよ!

約一年半、グラスの中のハオルシア

キレイやったなぁ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
狭い思いをさせて申し訳なかったで広い鉢にお引っ越し。

本当は広すぎる鉢は根が水分を吸いきれなくて乾きにくいからNGなんやけど…
ちょうどいいサイズの鉢が無かったの

水やり、気をつけよう!
でね、あんまり「グラスinハオ」が綺麗だし、結構長く楽しめる事もわかったでまた作るさ!
次からは表面に固まる砂を使ってみます。
誰でも気軽にお迎え出来るようにね(^_−)−☆
固まる砂は植物を大きくしたい、増やしたい人には不向きやけどコンパクトに育てたい場合にはいいみたいやよ(*⁰▿⁰*)
3年間箱庭に使って検証済み(o^-')b グッ!
今日作ったカラーサンドグラス植え…う〜ん、やっぱり長いなぁ( ̄▽ ̄;)は、また明日紹介するねー♡

