HOME › 水やりについて

暑過ぎる7月…(.;゚;:д:;゚;.)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

明日と31(月)はお庭ショップやけど…

なんせこの気温やで無理しないようにね💦

TVでやってたね。
地球温暖化は終わって
地球沸騰化の時代になったって🥵
どうなっちゃうのかね💧💧💧

暑い中、多肉達も頑張ってるよ😅
無事に夏を越えて、また綺麗な紅葉の秋を迎えれるように。

夏の水やりは夕方からね!
鉢の上3分の1くらいが濡れる程度(2、3日で乾く量)
次の日から気温が落ち着いて、風がある前日に…今週は難しいな(ー ー;)
うちの子多肉達、下葉が枯れてきたでそろそろ水やりたいんやけどな…
寝落ちしそうやで今日はここまで😅

では明日もまったりとお待ちしてます😊
熱中症に気を付けて来てね!

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

7月のOpen 10時〜16時

29(土)
31(月)

8月はお休みさせて頂きます🙇‍♀️  

水やり前は天気予報を確認(o^-')b &弟のYouTubeで…

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

明日は雨降りで最高気温も26℃。
風もある。よし!
って事で屋根下の多肉達に一斉水やりしました!

水滴乗った多肉ちゃんは一段とキレイ😍

キレイやけど蒸れの原因になるとややで全部ブロワーで水滴吹き飛ばしたよ!
ダイソーの電動ブロワー最高❗️
手動でやってた時は腱鞘炎になりそうやった(^^;)

水やりの次の日が曇りとか雨やと温度が低いで蒸れにくいで安心('∇^d)

風速2mの風も1日吹くみたいやし!

土がいつまでも湿っとるのは根っこに良くないで。
次の日の温度と風を確認して水やりするとご臨時多肉も減るよ(^^;)

日曜日にはプクプク多肉達がお出迎えするでねー(*´∇`)ノ 

それにしても今朝は涼しかった…ってか肌寒かった💦
日中はまだまだ暑いけど、お盆過ぎたら秋の気配。
多肉の紅葉ももうすぐ🍁( *´艸`)♪

そろそろ秋の植え替え、仕立て直し始めます。
気になる多肉達がいましたら持ってきていいですよー♪健康診断もどうぞ。
植え替え、仕立て直しやと…9月はお休みやで
1ヶ月くらい預けてもいいよって方、持ってきて下さい。

余談ですが…
弟がYouTubeやってて(金魚飼育日記)
そこでうちの庭の紹介してくれました♪
良かったら見てみてください😊

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

8月のOpen 10時〜16時

21(日)
26(金)

9月はお休みさせて頂きます🙇‍♀️  

お庭ショップ、ありがとうございました(^人^)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

午前中3人のお客さまが来てくれました( *´艸`)♪

暑い中ありがとうございます(^人^)

今日お話しした夏の水やりについて、おさらいです“〆(゚_゚*)フムフム

多肉植物の育て方の本を見ると「夏場は断水」って書いてある事もありますが
確かに夏は成長が鈍くなるし、水やり後の暑さで蒸れてダメになる事が多いで断水って書いてあるんやと思うんやけど…

断水された多肉ちゃんは生きるために自分の葉に蓄えてある水分を使って頑張ります!

そのためどんどん葉っぱが枯れて夏が終わった頃にはちっちゃくなって脱水状態💧
それでも死なないんやけどね💧

元気に夏を越すなら適度な水やり!
蒸れないように1日〜2日で吸ってしまえる程度(鉢の3分の1くらいが湿るくらい)の量を
鉢を持ってみて軽いと感じた時、葉っぱに張りが無くなったかな?って感じた時にあげて下さいね(^_−)−☆

そしてこちらのお客さま💚
惣助さんのイベントで、ファーマーズで、
そしてついにお庭ショップで❣️

お迎えありがとうございます(^人^)
丹生川まで来て下さってありがとうございます(^人^)

多肉達、棚いっぱいに増やして下さいね(笑)

さてさて!
そろそろ秋の植え替え、仕立て直し始めます。
気になる多肉達がいましたら持ってきていいですよー♪健康診断もどうぞ。
植え替え、仕立て直しやと…9月はお休みやで
1ヶ月くらい預けてもいいよって方、持ってきて下さい。

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

8月のOpen 10時〜16時

21(日)
26(金)

9月はお休みさせて頂きます🙇‍♀️