HOME › 台風対策

頑張った台風対策&ファーマーズに連れて行った多肉達(*^^*)

台風7号🌀、この辺はそこまでじゃなくて何よりでした。
皆さまの多肉達も大丈夫やったかな?

ちなみに台風対策、頑張ったんやよ!

南側のビニールの巻き上げがやっぱ1番大変やった💦


雨に当てたくないコは多肉小屋に移動
何往復したやらヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ


東側の多肉棚は屋根を外して突風対策。


庭の遮光ネットも多肉小屋に寄せて

万全の体制にしとったで、まぁ安心しておれたけど😅

これをまた戻すのが…💧
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
ぼちぼちやろう😅

あ、さっきファーマーズさんに連れて行ったで、また見に来てね(*´∇`)ノ 







  

多肉の台風対策d(⌒ー⌒)

お久しぶりです!
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

台風7号🌀が近づいてるね💦

明日の夕方は台風対策だ!

突風に煽られやすい多肉棚の屋根を外して

屋根を取り外し可能にしたのは台風対策も兼ねています('∇^d)

何度でも使える結束バンドが便利♪


庭の遮光ネットを多肉小屋側に寄せて結ぶ


1番大変なのが南側の雨避けビニールと遮光ネットヽ(´o`;

脚立に乗ってクルクルっと丸めて壁に紐で束ねておくよ!

雨に当てたい水切れ多肉とか、乾きが早い素焼き鉢の多肉はその場で雨晒し☔️

パツパツのコや、めっちゃグリーンのコや、葉が開いてるコ達はこれ以上濡らしたくないで多肉小屋の屋根下に移動!
さっき移動して来たよ!
もう汗だく(.;゚;:д:;゚;.)

〈今までの失敗と対策〉
・棚から鉢が落ちる→トレイにまとめて下に下ろす
・名札が飛んで名無しになってしまう→名札を深めに刺しておく
・突風で棚が倒れる→倒れない物に結び付けるか、あらかじめ倒しておく

皆さまや、皆さまの多肉達に被害がありませんように(*˘︶˘人)
  

よかったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

台風14号、暴風雨すごかったね💦
皆さんの多肉達は大丈夫やったかな?

南側の葉っぱばら撒きトレー🌱


エケベリアの葉挿しいろいろ🌱


セダムのポットいろいろ🌱

みんな雨水たっぷりもらいました😅
秋やし、風もあるし、成長期やで心配ないよ!

多肉小屋に避難した子達も大丈夫やった!


今回唯一の被害がこちらヽ(^^;)

アスパラの鉢が倒れてた😅

プロが建ててくれた多肉小屋はびくともしなかったよ!
大工さんや携わって下さった業者の方々に感謝です🙇‍♀️
ついでに旦那が補強したポリカの壁も今回は無事やった(笑)

25(日)の『丹生川秋マルシェ』には元気な多肉達を連れて行けそうです♪


  

台風対策の追加!

おはようございます😊
思い出して台風対策の追加です!

そーいえば前回の台風11号の時。
このテーブルの上の子達が3、4個転げたで…


トレイに入れたよヽ(*´∀`)

…トレイごと飛ばされる…なんて事は無いと思うけど、後で下に降ろしとくわ😅

この辺、1番上の棚の子達は全部下のテーブルに下ろしたしヽ(*´∀`)

ここは雨が全くあたらない所やでついでにシャワーでたっぷり水やり♪
風が強いで早めにいい感じに乾くでしょう(o^-')b

雑貨コーナーも強力なクリップでしっかりとめたしヽ(*´∀`)

あとやり忘れはないかな?

25(日)は『丹生川秋マルシェ』
台風を乗り越えた元気な多肉達を連れて行けますように(。-人-。)祈☆



  

台風14号に備えてε=( ̄。 ̄;)フゥ…

こんばんは☆
お久しぶりのleaf*gardenです🌱

今回の台風、かなりヤバイみたいやね💦


月曜日の夜から火曜日の明け方くらいがピークなのかな?


前回の台風11号の突風で雨避けに付けてたポリカの板がお隣さんに飛んで行ったから💦

旦那にしっかり補強してもらったし。

西日よけの遮光ネットとラピュタの棚も


台風対策ヽ(・ω・)


南側の育苗コーナーの雨避けビニールも


巻いて壁にくくり付けたよ!


濡らしたくない子達は多肉小屋に避難!

あ!
挿したばっかの葉挿しとかは強風で飛んでく事があるで気を付けてね!

皆さまの多肉達に台風被害がありませんように(>人<;)
うちの多肉達も無事に台風を越せますように💦




  

台風被害!!えらいことになったよ〜( ̄◇ ̄;)

どんだけ風が強くてもカーポートの中なら安心…って思ったんやさな

今日は休みで家の中で寄植え作っとったら
「ガシャーン!!」って....!!(°△°;)


(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)


(ll゚艸゚ll)


(ll゚艸゚ll)


(ll゚艸゚ll)


(ll゚艸゚ll)


(ll゚艸゚ll)



カーポートのビニールが突風で煽られて(ちゃんと留めてあるのに)アイアンの棚を倒し、よりによってハウスから避難させてた多肉の上に倒れた…と。( ̄_ ̄|||)

その時また突風が吹いて隣のスチール棚がビニールシートに押されて斜めに
焦って抑えた

二つの棚をシートから離し、
避難させてた多肉達はハウスの元の位置に戻したよヽ(´o`;
動かさにゃよかったわ

でもこっちの1号鉢の子達が無事で良かった!

この子達は22日の丹生川の小学生の寄植え教室に持って行く子達やでε-(´∀`; )

今もまだ強い風が吹いて
たまに突風が

あと不安なのは南側の遮光シート…

明日の朝には無かったりして( ̄▽ ̄;)

皆さまのお宅も台風被害がありませんように(>人<;)  

台風対策しようかな!

昨日、「風台風じゃないから」なんて言ったの誰?!
ハイ、わたしです(^^;)
だって昨日はそーやったんやもん

明日の天気予報
この風速が本当ならちょっと強い風が吹くね


ウェザーニュースヽ(・・;)


こっちのYahooでもヽ(´o`;


やらない後悔よりやって安心する方がいいもんな〜

風で落下しそうな鉢は下へ下ろして。


倒れそうな植木鉢は紐で結び付けて。


南側の雨避けビニールは…


どうしようこれ外すの大変なんやさなう〜ん(~_~;)

ま、大丈夫やと思うけど

ハウスの子達はトレイにいれてカーポートに移動させるかな


とりあえず今から台風対策してきます!
皆さまの所も被害がありませんように!  

明日はお庭ショップ(╹◡╹)♡


〈黒法師〉ヽ(*´∀`)

なかなか存在感のあるコやよ!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

明日24(水)はお庭ショップOpenです
あんまり暑くならないといいなぁ

ついに今朝、ジューンベリーがヒヨドリに見つかっちゃった(ll゚艸゚ll)
食べ尽くされるのも時間の問題

その前に味見に来て下さい(๑´ڡ`๑)

今はスカシユリの〈カーマインダイヤモンド〉が見頃( *´艸`)


八重咲きの〈赤野ばら〉もかわいいよ

〈エケベリア〉三姉妹ヽ(*´∀`)


明日もまったりとOpenしてるのでよかったら遊びに来てねー(〃▽〃)ゞ

いろいろ考えて、住所載せる事にしました。

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10時〜16時

今月の営業日

24(水)

高山市丹生川町町方301-6

スマホや車のナビで検索できると思います。

地図はそのうち(^^;)  

今日も一日、ありがとうございました(^人^)


咲き進んで重たくなったバラを少し切りました✂
あぁ、もったいない(⌒-⌒; )

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

今日は午前中は庭の掃除と紫外線&熱中症対策。
ううん、多肉じゃなくてお客さんのd(^_^o)

朝から陽射しがハンパなくて
少しでも快適に見れるようにハウスの屋根に遮光シートを追加!
うまいことお客さんの場所だけダブル遮光に成功!
みんなハウスに長居するからね( *´艸`)

カーポートの屋根にも遮光シートを追加!
唯一の日陰はここだけやでな〜

9時頃、ファーマーズの多肉達の様子を見に行って…

よし!みんな元気!

そのあとお客さまがみえて

偶然お知り合いだったらしく盛り上がってました(笑)

iさんはこないだの可愛い親子さんのインスタを見て来てくれたんやさ!
そんで今度はiさんがストーリーズで素敵に紹介してくれて…
感謝♪感激♪(´∀`人)
皆さまありがとうございます♡

Oさんは初日に来てくださって4つもお迎えしてくれて、

1つはお知り合いにプレゼントするつもりやったけど、可愛いくて手放せなくなったそうで(^_^;)
新たにプレゼント用を買いに来てくれました!

そんなこと聞くとホント嬉しいね〜(〃▽〃)

昼からはお預かりした寄せ植えの救出
「この中の生きているコ達で1鉢作って下さい」ってご依頼でした

大事にしとったんやな♡
ちょっと大事にしすぎてお日様と風が足りんかったんやな(^^;)

環境を整えてあげれば大丈夫!
*適度な日当たり
*風通し←\_(・ω・`)ココ重要!
*なんとなく水が欲しそうになってからの水
やり

今度は伸びずに育てれるよ!
(伸びたらまた連れておいで〜笑)

本日も来てくださった皆さま、ありがとうございました(^人^)

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

今月の営業日  10時〜16時

6(土)
9(火)  

台風19号に備えて( ̄^ ̄)ゞ

おはようございます(`_´)ゞ
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

台風19号が近づいてきてますね
ハウスのビニール、悩んでたけど万が一を考えて外したよ!

この風速が恐い(>_< )


いつもの状態ヽ(*´∀`)

からの〜

ハイ、スッキリ!

これでハウスが根こそぎぶっ飛ぶことはないやろうd(⌒ー⌒) グッ!!

残ってる子達はカーポートに避難させるし、
他の子達も避難させたし

明日の『山王わくわくマルシェ』に連れて行く子達は和室にヽ(*´∀`)

ちょっと部屋がオルトラン臭いけど(^^;

東側ウッドデッキ

雨除けビニールも外してみんな床置きに!

カーポート横ヽ(*´∀`)

ここに残りを突っ込む(^_^;)!

バラもくくりつけたし、鉢も避難させたし!

あぁ、でもまたカーポートの屋根が飛ぶかも…

皆さまのところも大きな被害がありませんように
(>人<;)

あ、明日の『山王わくわくマルシェ』は今のところ開催予定です。
また変更がありましたらご連絡します!