HOME › リメイク缶

これもワンコインで!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

昔作ったリメ缶なんやけどちょっと訳ありで
『ワンコインマーケット』に持って行きます。
よりどり5点で¥500。
よりどりは他の作家さんの作品と混ぜて大丈夫です🙆‍♀️

何が訳ありかと言うと…
少しペンキが剥げてたり
他の色のペンキが付いてたり
バレンタイン用に作った残りやったり
まだ紫外線防止ニスの存在を知らなくて普通のニスだけだったり…って感じです😅
使うには差し障りは無いと思います。
通常¥300〜400やで、どうかな?
良かったら見てみてください🙇‍♀️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

4月のOpen 10時〜16時

12(土) ワンコインマーケット
13(日) ワンコインマーケット

お庭ショップですが
なかなか土日に出来なくてすみません🙇‍♀️💧
18(金)
23(水)
26(土)飛騨古川 彩り市
27(日)飛騨古川 彩り市

5月のOpen 10時〜16時
2(金)
6(火)
11(日)丹生川春マルシェ
13(火)





  

ひたすらリメ缶作り“〆(゚_゚*)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

本職の方で4日間も連休をいただいたので
リメ缶作りが捗ったよ😊




久々にネットショップが更新できるわ😅
BASEに載せとくけど、ちゃんとお庭ショップ用もあるで😉
もし「3月まで待てない!早めに欲しい!」って方みえたらこのブログでもInstagramでもいいのでコメントしてね!












いや〜、頑張った😆❗️  

お久しぶりです!今更ですが今年もよろしくお願いします(^^;)

お久しぶりです!
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

寒い日が続きますが皆さま元気ですか?
多肉ちゃんも元気かな?
こちらはインフルも風邪も引かず元気です😊

まだ試作品やけどヽ(*´∀`)


去年、お客さまから頂いたちょうど良いサイズの空き缶😊


たくさん頂いたの〜\(*≧∇≦*)/♪
本当にありがとうございます!

このままでも可愛いけど商標登録に引っかかるので。ペンキ塗り塗り。

下地の錆止め塗料はこないだ塗り終わったで


今から本塗りして行きます“〆(゚_゚*)ペタペタ

必要なのは屋外用のペンキ(ターナーミルクペイント garden)、ハケ、ゴム手袋、汚れてもいいエプロン😅


それから大事なのは
カフェオレ、おつまみ、音楽、ストーブ♡

さぁ!気合い入れて頑張りまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ

🌱今年も宜しくお願いします🌱  

リメ缶作り中“〆(゚_゚*)&明日はお庭ショップ

歯医者さんから帰って来たらもう真っ暗で💦
多肉の写真が撮れんかったで

10(日)に使うリメ缶を作ってる様子を撮ってみたよ😅

メインのラベル貼りが終わって


今からサブラベルを貼ります


メインラベルとサブラベルの雰囲気を合わせて統一感を出すようにしてます。

今日ラベルを仕上げて、明日防水ニスを塗って、明後日紫外線防止ニスを塗って
底穴を開けて完成✨

何とか間に合うな😆

では明日もまったりとお待ちしてます😊



leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

11月のOpen 10時〜16時

6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)
16(土) 飛騨古川 彩り市
17(日) 飛騨古川 彩り市




  

冬はせっせと鉢作り(っ ・∀・)っ,,

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

最近はリメ鉢作ってますヽ(*´∀`)



ベイスに載せる予定💚




定番のデザインヽ(*´∀`)


スタンプ鉢も可愛い( *´艸`)


リメ缶もぼちぼち作ってるよ!


春にはお庭ショップにも並べるからね😊  

もうすぐです(*≧∇≦*)『ワンコインマーケット』!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今週の28(土)29(日)は『ワンコインマーケット』です!

赤シール🔴1点¥500
黄シール🟡よりどり2点で¥500
青シール🔵よりどり5点で¥500
違う作家さんの商品と混ぜてもOKだよ🙆‍♀️

leaf*gardenからは
いつもは¥300のリメ缶(小)が…
黄シール🟡
って事は?よりどり2点で¥500 Σ(゚艸゚〃)


リメ缶(小)用の多肉の土と飾り砂も黄シール🟡


今回は石ころサボちゃんは青シール🔵
って事は?よりどり5点で¥500 Σ(゚艸゚〃)

よりどりは違う作家さんの商品と混ぜてもOK!
友達同士で分けてもいいね!

いつもは1つ¥150のチビ苗が…
よりどり4 点¥500 Σ(゚艸゚〃)

ここまででおわかりいただけただろうか?
そう、『ワンコインマーケット』はめちゃくちゃお得なのであーる‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ

leaf*gardenは日曜日の13時までお当番です😊
ぜひぜひ見に来てくださいね♪






leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

27(金)
28(土)ワンコインマーケット
29(日)ワンコインマーケット

11月のOpen 10時〜16時

2(木)
8(水)
14(火)
15(水)
  

空町マーケット限定「空模様のリメ缶」&アロマティカス注意報

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

空町マーケット限定品
「空模様のリメ缶」出来ました〜


初めてのデコパージュに挑戦したよ!

大小いろいろ全部で15コ。
底穴はあえて開けてないで使い道いろいろです😃

22(日)4年ぶりの開催です♪


leaf*garden、ここらへんにいるからね


━・━・━・━・━・━・━・
話は変わって
みんなアロマティカス室内に入れたかな?


明日の明け方は5℃予報やで寒さに弱い多肉達の出しっ放しに気をつけて!


寒さに弱い多肉達の紹介→https://leafgarden.hida-ch.com/e1089707.html
まだ大丈夫な気もするけど一応念のため😉

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

19(木)
20(金)
22(日)空町マーケット
27(金)
28(土)ワンコインマーケット
29(日)ワンコインマーケット

11月のOpen 10時〜16時

2(木)
8(水)
14(火)
15(水)  

リメ缶の穴の数とお年頃のお話(≧∇≦)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

去年の秋に鉢減らしで作った寄せ植え

新たなフォーカルポイントになってくれるかな?

天気はやっぱり曇りで少し肌寒かったね💦
そんな中、来てくれたお客さま💚
ありがとうございました😊

お家の多肉のご相談を受けるんやけど、
なんせいろんな方がいろんな多肉をお迎えしてくれとるし、わたくし、物覚えの悪いお年頃😅
あの多肉やろか?この多肉やろか?って考えるんやけど🌀🌀🌀
でもいい加減な事は言えんしな😅
とりあえず写真撮って来て下さーい(笑)

今日は暇な時間でリメ缶の穴あけ作業

50コくらいやったかも?
近いうちに筋肉痛やわ💦(明日とは言えないお年頃🤣)

小さい缶は穴1つ🕳
大きめの缶は穴2つ🕳🕳

以前、リメ缶の穴の数と土の乾く速度の検証動画を見てたら、穴を3つ、4つと増やしても乾く速度に大した違いはなかったの!
まぁ、体力的にも無理やで最低数で😅

さぁ次はフローラさんで会いましょう😊


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

3月のOpen 10時〜16時

19(日)フローラKUYOUEN出店
21(火)
25(土)
27(月)
31(金)

4月のOpen 10時〜16時

3(月)
8(土)
13(木)  

お庭ショップ、ありがとうございました♪(〃▽〃)ゞ

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今年のお庭ショップはゆる〜く始まりました😊
開店すぐにいつものお二人が来てくれて
「久しぶり〜😄❗️
いろいろ見て、話して、楽しんでくれたかな?

3時半頃お馴染みさんが来てくれて
「久しぶり〜😄❗️
今度お家の気になる多肉、連れて来るって!
皆さんも気になる多肉ちゃんがいたら写真撮ってきたり、連れてきたりしてね!

て事で本日のお客さまは3人😅

空いた時間でいろいろ気になってた事が出来ました!

朽ちたセンペルビウムの名札を作り直したりヽ(*´∀`)

 
リメ缶を鉢カバーにしてみたりヽ(*´∀`)


やっぱ可愛いわ(〃艸〃)♡


エケベリア達を並べ直したりヽ(*´∀`)


左のラピュタ、劣化が激しくて💦
こないだ持った時に指がめり込みそうになったよ💦
かれこれ6年くらい使ったでな😅

でも崩れるまで使うぞ!

見て見ぬふりしとったボロボロのセンペルを掃除して植替えたり(写真忘れた)

何かとはかどった1日でした😅

3人とも、今日はありがとうでした(^人^)

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

3月のOpen 10時〜16時

17(金)
19(日)フローラKUYOUEN出店
21(火)
25(土)
27(月)
31(金)

4月のOpen 10時〜16時

3(月)
8(土)
13(木)

3月19(日)はこちらでお待ちしてます😊

  

今年のお庭ショップ、最終日は11月28(月)、29(火)です(*^^*)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今年のお庭ショップも11月いっぱいで一旦終了です。
最終は28(月)、29(火)。

画像は3日前に作った子達ヽ(*´∀`)








カット苗を使っとるでまだ発根はしてないです。
やでどっちかとゆーと来春用かなぁ☺️
ま、でも、このまま日当たりの良い窓辺に置いて、たまに水やれば自然に根付くで🌱
お迎えも出来ますよ😊

来春は3月に再開出来たらしたいけど
やっぱり気温次第やなぁ😅

では、今日はこの辺で( ´∀` )ノ

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

11月のOpen 10時〜16時

28(月)
29(火) 今年最後になります😌