カット苗をお迎えしたらd(⌒ー⌒)
おはようございます
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです
カット苗のお迎えがけっこうあったし、

こないだ多治見でお迎えしたリエール苗が
今だに放ったらかしやったで

初めての方のために
カット苗の植え付け紹介しとくね!
裏のカリカリになって役目を終えた葉を取って、土に密着するように押し付けます!

はい、終了
!
簡単でしょ?
どんどん行くよー

こーゆう真ん中が凹んでる苗は…
こーやって土を盛ってから押し付けるよ!

根が無くて茎が硬くなってる時は

ピンセット等でカリカリって少し傷を付けると根っこが出やすくなるよ!
はい終わり〜♪

今は時期が良いで、すぐに水やりしても大丈夫やと思う。(心配やったら2、3日後)
てもこれやったのが昨日の夜の10時半やったもんで
今朝ジョウロでサーっと水やりしたよ!
土が湿って裏の中心まで届くイメージで。
春や秋なら乾いたら水やりで早ければ2週間くらいで根が土をつかみ始めるで
「根っこでたかなー?」ってしょっちゅう見ないようにね
置き場所は根が張ってくるまでは外の風通しのある明るい日陰
leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜
5月のOpen 10時〜16時
2(金)
6(火)
11(日)丹生川春マルシェ
13(火)
三福寺町の『お花と緑のお店みやざき』さんや
『乗鞍ファーマーズマーケット』さんにもleaf *gardenの多肉達がいるので、よろしくお願いします
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです
カット苗のお迎えがけっこうあったし、

こないだ多治見でお迎えしたリエール苗が
今だに放ったらかしやったで

初めての方のために
カット苗の植え付け紹介しとくね!
裏のカリカリになって役目を終えた葉を取って、土に密着するように押し付けます!

はい、終了
簡単でしょ?
どんどん行くよー

こーゆう真ん中が凹んでる苗は…
こーやって土を盛ってから押し付けるよ!

根が無くて茎が硬くなってる時は

ピンセット等でカリカリって少し傷を付けると根っこが出やすくなるよ!
はい終わり〜♪

今は時期が良いで、すぐに水やりしても大丈夫やと思う。(心配やったら2、3日後)
てもこれやったのが昨日の夜の10時半やったもんで
今朝ジョウロでサーっと水やりしたよ!
土が湿って裏の中心まで届くイメージで。
春や秋なら乾いたら水やりで早ければ2週間くらいで根が土をつかみ始めるで
「根っこでたかなー?」ってしょっちゅう見ないようにね
置き場所は根が張ってくるまでは外の風通しのある明るい日陰
leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜
5月のOpen 10時〜16時
2(金)
6(火)
11(日)丹生川春マルシェ
13(火)
三福寺町の『お花と緑のお店みやざき』さんや
『乗鞍ファーマーズマーケット』さんにもleaf *gardenの多肉達がいるので、よろしくお願いします