チョンパ祭り〜∩(´∀`∩) ワッショーイ
こないだの休みに90㎝プランター(通称ポイポイBOX)に植えてあった多肉ちゃん達をチョンパ✂︎しました!
ポイポイBOXとは→取れた葉っぱとかもげた茎とかを入れておくといつの間にか復活するという魔法のプランターである( ̄∀ ̄)
チョンパしたカット苗は発根を確認したら寄植えに使います。
1ヶ月くらいかかるかな〜(*´-`)
今回チョンパした多肉ちゃんですヽ(*´∀`)

はい、右側のアップヽ(*´∀`)

真ん中辺のクリームグリーンのミロッティがかわゆい♡
はい、左側のアップヽ(*´∀`)
朱蓮がいい赤になってるね〜♪( ´▽`)
小さいのや形が悪いのは小ぶりのプランターに植え替えて、また半年育てます。
去年は90㎝プランター×3つ(これがメッチャ重い‼︎)を冬越しの為に2階に上げたもんで持ち運びが大変で大変で!
天気の良い日はお日様に当てたいけど2階の陽当たりスペースはいっぱいいっぱいだし、
1階には置くスペース無いからこれを抱えて庭まで何度階段の昇り降りをした事か
ヽ(;´Д`ヽ)…(ノ;´Д`)ノハァハァ
やで今年は小さめで冬越しプランター作るんだ〜♪
ん?でもそーすると階段の昇り降りの回数が増えるのではσ(^_^;)?
ポイポイBOXとは→取れた葉っぱとかもげた茎とかを入れておくといつの間にか復活するという魔法のプランターである( ̄∀ ̄)
チョンパしたカット苗は発根を確認したら寄植えに使います。
1ヶ月くらいかかるかな〜(*´-`)
今回チョンパした多肉ちゃんですヽ(*´∀`)

はい、右側のアップヽ(*´∀`)

真ん中辺のクリームグリーンのミロッティがかわゆい♡
はい、左側のアップヽ(*´∀`)

朱蓮がいい赤になってるね〜♪( ´▽`)
小さいのや形が悪いのは小ぶりのプランターに植え替えて、また半年育てます。
去年は90㎝プランター×3つ(これがメッチャ重い‼︎)を冬越しの為に2階に上げたもんで持ち運びが大変で大変で!
天気の良い日はお日様に当てたいけど2階の陽当たりスペースはいっぱいいっぱいだし、
1階には置くスペース無いからこれを抱えて庭まで何度階段の昇り降りをした事か
ヽ(;´Д`ヽ)…(ノ;´Д`)ノハァハァ
やで今年は小さめで冬越しプランター作るんだ〜♪
ん?でもそーすると階段の昇り降りの回数が増えるのではσ(^_^;)?