HOME › DIY › 梅雨に備えてプチDIY(σ'ω')σ

梅雨に備えてプチDIY(σ'ω')σ

バラが咲き始めたよ😊

今年はどうしても梅雨前にやりたい事があって
バラの下の棚に屋根を付けれるようにする!
しかも取り外し可能な!

あたしのDIYの師匠であるMさんにいろいろアドバイスをしてもらい、(いつもありがとう😊)
大きな屋根を1番安全に、かつ、1人でも取り外し可能なように「乗っけて固定する」形にしたよ!

ペンキの色、間違えた💧
ま、いっか😆

前に付けると見栄えが良くないと思って
脚立で支えながら後ろから付けたけど…

いつ脚立が負けて倒れるかとドキドキ💦
倒れたら前にあるユリがえらい事になる😱

合うサイズがなくて釘の先 出ちゃった💧
ま、いっか😆

長くなるで続きはまた今度😉

こんで今年の梅雨は安心して多肉達を置きっぱなしに出来るわ♪
あ、何で取り外しにこだわったかと言うと
この時期はバラを見たいから💚
あとは台風の時も外せた方が安全やで。

今年、多肉棚を作った人何人かみえたね😊
屋根に強風を受けると棚ごと倒れる事もあるで気を付けてね!

明日もお庭ショップです🌱
まったりとお待ちしてます☺️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

5月のOpen 10時〜16時

27(土)
30(火)

6月のOpen 10時〜16時

4(日)にゅうかわ春の音マルシェ
8(木)
10(土)
13(火)



スポンサーリンク
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
あぁ、勘違い(^^;)&チラッとお知らせ♡
棚がなければ作るのよᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
旦那、ありがとう(*'∀'人)♥︎
多肉棚、プチDIYの続き(⌒▽⌒)
ぼちぼちと冬支度( ´∀`)
蛍光灯、付けちゃった‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
同じカテゴリー(DIY)の記事
 あぁ、勘違い(^^;)&チラッとお知らせ♡ (2025-03-06 20:55)
 棚がなければ作るのよᕦ(ò_óˇ)ᕤ! (2024-12-30 21:40)
 旦那、ありがとう(*'∀'人)♥︎ (2024-05-09 21:54)
 多肉棚、プチDIYの続き(⌒▽⌒) (2023-06-17 22:17)
 ぼちぼちと冬支度( ´∀`) (2022-11-18 21:21)
 蛍光灯、付けちゃった‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪ (2022-07-19 21:33)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅雨に備えてプチDIY(σ'ω')σ
    コメント(0)