HOME › イベント › 葉挿し › ひださんマルシェ、ありがとうございました(*´∀人)

ひださんマルシェ、ありがとうございました(*´∀人)

ひださんマルシェ、お天気も保ってくれて無事に終わる事ができました😊

多肉ちゃんをお迎えして下さった皆さま、ありがとうございます💚

買い物カゴに入らないくらいお迎えして下さった方も❣️

この子達は葉挿しで増やしやすい多肉やで
増えたら寄植えにも使えますね🌱🌱🌱
〈カペンシス〉だけは葉挿しは無理なので挿し芽で増やして下さいね😉

「葉挿しの芽がなかなか出ないんです、どうすればいいですか?」
はい、ご質問ありがとうございました😊

よく聞かれるでここでおさらいです。

●時期…春の気温が上がってきてから(寒いうちは時間がかかります)
●置き場所…芽や根が出るまでは日陰で管理。
(日向では芽を出す為の葉の水分が失われてしまいます)
芽が出てきたら少しづつ少しづつ、日に慣らしていきましょう🌱☀️
強い直射日光はカリカリになってしまうので避けて下さいね!
●水やり…まだ小さくて吸える量も少ないので少ない量で回数多め(土の表面が乾いたらサーッと)

こんな感じでやってみてね😉
人間と一緒だよ。

生まれたての赤ちゃん、急に直射日光に長い時間当てたらデリケートなお肌は火傷しちゃうよね💦
ミルクは少しづつ回数多めでしょ?
お世話の仕方は人間に似てます☺️

夕飯はhaluballさんのロコモコ丼と
焚火屋さんのイカ焼き😋

美味しく頂きました♪

仲良くして下さった出店者の皆さん、
主催のシューバッグの皆さま、楽しいイベントをありがとうございました😊❗️

次のイベントは『にゅうかわ春の音マルシェ』です♪




leaf*garden 〜小さなお庭ショップ

5月のOpen 10時〜16時

13(土)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
『丹生川春マルシェ』ありがとうございました(^人^)
明日は『丹生川春マルシェ』(*´∇`)
『第17回飛騨古川 彩り市』2日間ありがとうございました(*´∇`)ノ 
今日はありがとうございました(*´∀人)明日もお待ちしてます!
明日、明後日は『飛騨古川彩り市』でお会いしましょう(*´∇`)ノ 
最高に楽しい1日&2年ぶりに会えたパパとユカさん♡
同じカテゴリー(イベント)の記事
 『丹生川春マルシェ』ありがとうございました(^人^) (2025-05-11 22:13)
 明日は『丹生川春マルシェ』(*´∇`) (2025-05-10 21:24)
 『第17回飛騨古川 彩り市』2日間ありがとうございました(*´∇`)ノ  (2025-04-27 20:44)
 今日はありがとうございました(*´∀人)明日もお待ちしてます! (2025-04-26 19:30)
 明日、明後日は『飛騨古川彩り市』でお会いしましょう(*´∇`)ノ  (2025-04-25 21:31)
 最高に楽しい1日&2年ぶりに会えたパパとユカさん♡ (2025-04-19 22:51)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひださんマルシェ、ありがとうございました(*´∀人)
    コメント(0)