梅雨の被害肉続出(~_~;) & 来年の為に!
おはようございます(^。^)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

こうやって見る分には雨粒もキレイなんやけどなぁ(^^;)
元気に育ってた〈黄麗〉の下葉が…

ブヨブヨ(T_T)
葉挿しっ子も腐ったりカビたり…(/ _ ; )

水好きの星系多肉〈数珠星〉まで…

この葉挿しは誰やったかな( ̄_ ̄|||)

今年は梅雨被害が酷くて
ほとんど毎日雨やもんね(~_~;)
やっぱハウスの側面から風で吹き込む雨がヤバイんやさな
じゃあハウスの側面もビニールで覆ったら?
う〜ん、それやっちゃうと被害はもっと広がるんやさな
土がビチャビチャになって、風が通らない、空気が動かない、土がいつまでも乾かないってのが、多肉植物にとって一番致命的やで
かと言ってサーキュレーター設置したとしても、こんだけ毎日雨が吹き込んだら意味ないし
他に屋根下で明るい場所はすでにいっぱいいっぱいやし
何とかこの子達を雨から守れないか…
…屋根、追加する?
ってか、ビニールシートを上に追加してみる?
側面は開けたまま、屋根を延長する感じにしたら雨風の吹き込みを防げるかな?
明日の朝、ちょっとやってみるさ!
────────────────────
…って事でさっそく今朝頑張りました!
とりあえず余ってた小さいビニールシートをハウスの左上に張ってみた。

30㎝程ひさしができたのわかる?

少しは雨が吹き込むのを防げるかなぁ
てか何で今更(^^;)?
もうすぐ梅雨明けだよね?
ま、真夏の遮光にもなるでいっか(⌒-⌒; )
これは来年のための備忘録として。
来年は梅雨入り前に追加のビニールシートを張るぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
来年はハウス全体をカバーできる大きいビニールシートを買うぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
でも台風がきたら外さんならんかもね
leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜
8月のOpen 10時〜16時
2(日)
14(金)
高山市丹生川町町方301-6
とりあえずスマホや車のナビで検索してね!

『町方コミュニティセンター』の前のなだらかな坂を登ったすぐ左です(^_-)-☆
迷ったら電話して下さい(^^;)
090-8421-4674 八鍬(やくわ)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです


こうやって見る分には雨粒もキレイなんやけどなぁ(^^;)
元気に育ってた〈黄麗〉の下葉が…

ブヨブヨ(T_T)
葉挿しっ子も腐ったりカビたり…(/ _ ; )

水好きの星系多肉〈数珠星〉まで…

この葉挿しは誰やったかな( ̄_ ̄|||)

今年は梅雨被害が酷くて

ほとんど毎日雨やもんね(~_~;)
やっぱハウスの側面から風で吹き込む雨がヤバイんやさな

じゃあハウスの側面もビニールで覆ったら?
う〜ん、それやっちゃうと被害はもっと広がるんやさな

土がビチャビチャになって、風が通らない、空気が動かない、土がいつまでも乾かないってのが、多肉植物にとって一番致命的やで

かと言ってサーキュレーター設置したとしても、こんだけ毎日雨が吹き込んだら意味ないし

他に屋根下で明るい場所はすでにいっぱいいっぱいやし

何とかこの子達を雨から守れないか…
…屋根、追加する?
ってか、ビニールシートを上に追加してみる?
側面は開けたまま、屋根を延長する感じにしたら雨風の吹き込みを防げるかな?
明日の朝、ちょっとやってみるさ!
────────────────────
…って事でさっそく今朝頑張りました!
とりあえず余ってた小さいビニールシートをハウスの左上に張ってみた。

30㎝程ひさしができたのわかる?

少しは雨が吹き込むのを防げるかなぁ
てか何で今更(^^;)?
もうすぐ梅雨明けだよね?
ま、真夏の遮光にもなるでいっか(⌒-⌒; )
これは来年のための備忘録として。
来年は梅雨入り前に追加のビニールシートを張るぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
来年はハウス全体をカバーできる大きいビニールシートを買うぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
でも台風がきたら外さんならんかもね

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜
8月のOpen 10時〜16時
2(日)
14(金)
高山市丹生川町町方301-6
とりあえずスマホや車のナビで検索してね!

『町方コミュニティセンター』の前のなだらかな坂を登ったすぐ左です(^_-)-☆
迷ったら電話して下さい(^^;)
090-8421-4674 八鍬(やくわ)