〈カランコエ〉の仕立て直し〜後編〜
おはようございます(*'▽'*)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです
さてさて、ブツ切りにして土に挿した〈カランコエ〉さん
この小さな脇芽

成長が始まれば根付いた証拠!
約1ヵ月後…
成長してるね( *´艸`)

もう大丈夫ε-(´・`) フー
カサカサでツヤが無かったあの葉っぱも元気に復活!
見て!このツヤヽ(*´∀`)

ほんとに強いねー!
それから2ヵ月ちょっと。
強すぎる陽射しで焦がさないように、日照不足で徒長しないように、気を付けながら…
モリモリになってきたよ( *´艸`)

夏は成長が鈍るので乾燥気味に管理して…
約4ヵ月。
もう、こんだけ預かってると愛着湧いちゃって
本当はね、つぼみが出来るまでお預かりしたかったんやけど9月25日にお会いすることになって、3鉢とも、その日にお返しできました。(*´∇`)

この後は持ち主さんにバトンタッチ!
でね、これはあたしも知らなかったんやけど、カランコエは短日植物って言って、日が短くなると花芽をつけるんやと(•'╻'• )꒳ᵒ꒳
やで、秋は、外で育てて「日が短くなったな〜」って感じさせる事が大事みたい。
夜間に照明がある場所に置くと「まだ日が長い?」って勘違いして花が咲かないことがあるらしいよ!
その辺の事もよくお伝えさせて頂きました。
今年は大手術やったで無理かもしれんけど、来年はまた可愛い花が見れるんじゃないかなぁ?
また徒長しないように冬は室内でよ〜く日の当たる所に置いて、
たまに水やり、たまに風通し良く。
春になったら外で日光浴!
カランコエの開花期は1月〜5月。
楽しみに育てて下さい。:+((*´艸`))+:。
以上、番外編
〈カランコエ〉の仕立て直し〜前編・中編・後編〜
長々とお付き合い頂きありがとうございました(^人^)
仕立て直しのご依頼、(*´∀人)ありがとうございました♪
leaf*gardenは多肉植物の植え替え、仕立て直しなども承っています。
よかったらご相談下さい。
植物にはそれぞれの作業に合わせた適期があります。
その為、少しお時間をいただく場合もあります。
ご了承下さいませ(^人^)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

さてさて、ブツ切りにして土に挿した〈カランコエ〉さん

この小さな脇芽


成長が始まれば根付いた証拠!
約1ヵ月後…
成長してるね( *´艸`)

もう大丈夫ε-(´・`) フー
カサカサでツヤが無かったあの葉っぱも元気に復活!
見て!このツヤヽ(*´∀`)

ほんとに強いねー!
それから2ヵ月ちょっと。
強すぎる陽射しで焦がさないように、日照不足で徒長しないように、気を付けながら…
モリモリになってきたよ( *´艸`)

夏は成長が鈍るので乾燥気味に管理して…
約4ヵ月。
もう、こんだけ預かってると愛着湧いちゃって

本当はね、つぼみが出来るまでお預かりしたかったんやけど9月25日にお会いすることになって、3鉢とも、その日にお返しできました。(*´∇`)

この後は持ち主さんにバトンタッチ!
でね、これはあたしも知らなかったんやけど、カランコエは短日植物って言って、日が短くなると花芽をつけるんやと(•'╻'• )꒳ᵒ꒳
やで、秋は、外で育てて「日が短くなったな〜」って感じさせる事が大事みたい。
夜間に照明がある場所に置くと「まだ日が長い?」って勘違いして花が咲かないことがあるらしいよ!
その辺の事もよくお伝えさせて頂きました。
今年は大手術やったで無理かもしれんけど、来年はまた可愛い花が見れるんじゃないかなぁ?
また徒長しないように冬は室内でよ〜く日の当たる所に置いて、
たまに水やり、たまに風通し良く。
春になったら外で日光浴!
カランコエの開花期は1月〜5月。
楽しみに育てて下さい。:+((*´艸`))+:。
以上、番外編
〈カランコエ〉の仕立て直し〜前編・中編・後編〜
長々とお付き合い頂きありがとうございました(^人^)
仕立て直しのご依頼、(*´∀人)ありがとうございました♪
leaf*gardenは多肉植物の植え替え、仕立て直しなども承っています。
よかったらご相談下さい。
植物にはそれぞれの作業に合わせた適期があります。
その為、少しお時間をいただく場合もあります。
ご了承下さいませ(^人^)