HOME › 仕立て直し › 株分け 増やす › 〈カランコエ〉の仕立て直し〜前編〜

〈カランコエ〉の仕立て直し〜前編〜

こんにちは(*´∇`)ノ 
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

今日は番外編で

この夏、お客様から仕立て直しのご依頼を頂いた〈カランコエ〉さん
園芸店でよく見る、花の可愛い多肉植物


6月にお預かりした子は…

かなり徒長してました(^^;)
「伸びてしまったので元の姿に近づけますか?」という事でした。

この時は一般的な植物のリフレッシュ方で「切り戻し」と「植え替え」だけで大丈夫やと思ったんやけど…

家に帰ってからよーく見てみたら
葉っぱにツヤのない株が…
さらに株元をよーく見てみると…

土に触れてる部分の茎、ボロボロで細っ(ll゚艸゚ll)

ツヤが無くなっとった株の茎は枯れて穴が開いとって、なぜか側にナツメが( ̄▽ ̄;)?


急遽、予定外の大手術に変更

弱ってる下の部分の負担を減らす為に、上の部分、ほとんどカット!


植え替えしようと鉢から出してみると…

普通、当然入ってるハズの鉢底石が入ってないじゃないっすか( ̄_ ̄|||)

通気性と排水性を良くする為に鉢底石は大事なんやよ〜\_(・ω・`)ココ重要!
たぶん買われた時から入ってなかったんやろな

全ての株を抜いてみると…

ほとんど根がなかった〜( ̄▽ ̄;)
排水性悪くて根腐れしたのかも
こんな状態でも頑張っとったんやな

改めて鉢底石を入れましたヽ(*´∀`)


そしてこんなんなった上の部分ヽ(^_^;)


バラバラじゃないっすか⁈(゚ロ゚ノ)ノ
お客様からの預かり物をこんなバラバラにしてまって、大丈夫なのか!?

これがこの後どうなるか…
後編に続く(^_−)−☆
スポンサーリンク
同じカテゴリー(仕立て直し)の記事画像
多肉の世界に“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ&お迎え多肉達❤︎
〈神刀〉の仕立て直し“〆(゚_゚*)
本日は入院DAY(^^;)
保護多肉のその後(*^▽^*)
お預かりした寄せ植え(´▽`)
ネット購入、失敗(~_~;)そーゆう事もあるさ!
同じカテゴリー(仕立て直し)の記事
 多肉の世界に“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ&お迎え多肉達❤︎ (2024-10-22 22:29)
 〈神刀〉の仕立て直し“〆(゚_゚*) (2024-07-12 21:32)
 本日は入院DAY(^^;) (2023-09-26 20:26)
 保護多肉のその後(*^▽^*) (2023-09-12 21:03)
 お預かりした寄せ植え(´▽`) (2023-07-09 21:36)
 ネット購入、失敗(~_~;)そーゆう事もあるさ! (2023-07-08 21:25)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
〈カランコエ〉の仕立て直し〜前編〜
    コメント(0)