HOME › お庭ショップ

お迎え(*´∀人)ありがとうございます♪

小雨のち晴れ。
お庭ショップの時間帯は晴れてくれた☀️

今夜から3日間ほど冷えるので寒さに弱い多肉達は玄関に入れます❄️
日中はまた外に出します☀️

寒さに弱い多肉を知りたい方は過去ブログですが参考になれば↓
https://leafgarden.hida-ch.com/e1089707.html

さてさて今日はお馴染みさんが初めてのお友達を連れて来てくれました😊

楽しそうで何よりでした🥰

こちらもお馴染みさん💚
寄せ植えもお迎えしてくれて助かります😆

部屋に入らんかもしれんでマジで助かります!
今日お迎えしてくれた皆さま、ありがとうございます🙇‍♀️

でもまだまだ入りきらない🤣
わかっとるのに毎年増やしてまうんやさ💦

12(火)もよろしくお願いします🙇‍♀️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

11月のOpen 10時〜16時

10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)
16(土) 飛騨古川 彩り市
17(日) 飛騨古川 彩り市




  

今日もありがとう&工具箱値下げします!

〈斑入りミセバヤ〉

ミセバヤの花の季節になりました🌸
少し花付きが少なくなってきたで、来春は植え替えてあげよう😊

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今日は急なお知らせにもかかわらず2人のお客さまが来てくれました♪

気付いて来てくれてありがとうございました💚

ちょうど1号鉢に水やりして日光浴させてたところ☀️

1号鉢と言えば11月3(日)4(月)『ワンコインマーケット』✨
今回もお高いコ達が混じって4つで¥500❗️
お楽しみに❣️

そうそう!
こちらの工具箱ですが、経年劣化による色褪せの為、¥5400→¥2700 ズバリ半額に値下げします😃


大きいよ!
あたしの靴と比較してね!

道具箱にしてもいいし、お部屋のインテリアにしてもいいし。
寄せ植えすると超豪華✨❗️
来春のお渡しでも良ければ工具箱代込みで¥18000くらいで寄せ植え作るので
良かったらご予約お願いします😊

ではでは今日も一日ありがとうございました🙇‍♀️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

28(月)

11月のOpen 10時〜16時

3(日)ワンコインマーケット
4(月)ワンコインマーケット
6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)
16(土) 飛騨古川 彩り市
17(日) 飛騨古川 彩り市




  

多肉の世界に“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ&お迎え多肉達❤︎

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

本日最初のお客さまは優しそうなおじさま☺️
亡くなった奥さまが多肉が好きだったそうで…
ちょっと切ないですね🥲

そうや!
これから旦那さんも多肉を趣味にして、
(多肉じゃなくても熱中出来る事を見つけて)
楽しんで過ごして行ってくれたら奥さまも安心なんじゃないかな😌
男性のタニラーさん増えてるから大歓迎ですよ😁

では、今日のお迎え多肉達😊

手のひらサイズのバッグ寄せ植え💓
〈ブロウメアナ〉のつぼみが咲いたら萌え〜😍

こちらは部分的に枯れた所を入れ替えてお返しです🌱

お馴染みのお客さまと今年異常発生してると言うカ○ム○←(字を見るのも怖い😖)の話で盛り上がりましたw

こちらのお客さまは…
2年前にお迎えしてくれたブリキの鉢が
リアルに錆びて取っ手が取れて穴が開くまで使って下さいました😂

1年経ってるけど多肉は全然徒長してないです✨
間違いなく管理が上手になってます😊

ではでは今日も一日ありがとうございました🙇‍♀️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

28(月)

11月のOpen 10時〜16時

3(日)ワンコインマーケット
4(月)ワンコインマーケット
6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)




  

復活ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

昨日はご心配をおかけしました😅
あったかい言葉も頂いてすっかり立ち直ったよ❗️

と言う事で明日はお庭ショップです😊


今日の画像はこれしか無いけど
ぷくぷく元気な多肉達がいっぱいです😊

てか、遊びに来て、どんなふうに車ぶつけたか聞いてくれますか🤣⁉️

では、明日もまったりとお待ちしてます😊

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

22(火)
28(月)

11月のOpen 10時〜16時

3(日)ワンコインマーケット
4(月)ワンコインマーケット
6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)




  

お待たせな寄せ植え&今日もありがとうございました(*´▽`人)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

9月20日にオーダー頂いてた寄せ植え

今日、無事にお渡し出来ました😊

植えてから4、5日後に水遣りをして、
その後、調子を崩す多肉がいないか様子をみて、
みんな根付いて「もう大丈夫!」ってなってからのお渡しになるもんでちょっと時間がかかるけど
(大きめの寄せ植えは特にね😅)
気長に待って下さってありがとうございます❣
ヒヨコ鉢の寄せ植えもお迎えありがとうございます❣️

なかなか無い鉢でしょ😉
一目惚れした鉢やであたしも嬉しいです!

こちらはインスタを見て鉢を買いに来てくれたお客さま😊

このお兄さんは自分でいろいろ実験してるのがすごい!
なかなか興味深いお話をいろいろ聞けたし
多肉話しも楽しかったなぁ😆🎵
そう、自分でやってみるのが一番なんやけど
とは言っても普通は大事にしてる多肉やし、
保険株も無いやろし、なかなか実験出来んよね😅
やでそのへんは今後もあたしがいろいろやってみたり、経験者に聞いてみたり。
良かった事、ダメやった事、伝えて行くさ😉

昨日紹介した黒ポット多肉にピッタリの鉢💚

早速のお迎えありがとう😊
黒ポットのままスポっと入れるだけでも全然OKやけど、
今回はポットから抜いて鉢底石入れて新しい土も足しといたでな😉
いつも楽しい時間をありがとう(笑)

ではでは、今日も1日ありがとうございました🙇‍♀️
明後日は古川で『さんてら市』です!
leaf*gardenは19(土)です。
雨みたいやけど頑張って来ま〜す😅






leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

19(土) 古川さんてら市
22(火)
28(月)

11月のOpen 10時〜16時

3(日)ワンコインマーケット
4(月)ワンコインマーケット
6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)
  

昨日水やりしたからね(o^-')b

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今日はどんより曇り空☁️
天気もイマイチやし今日明日は高山祭やで
うちに来るお客さまは少ないかもと思い
撮らせていただきましたΣ[ ◎ ]}ー´)パシャ!!

いつもありがとね♪

今朝は注文してた鉢も入荷して🎵

出した途端のご購入、感謝です🙇‍♀️❗️
入荷した鉢はまた次回にご紹介しまーす💚

お家の気になる多肉ちゃんを連れて来てくれたり


世界生活文化センターでお会いした方が
「やっと来れた〜❣️」って来て下さったり😊

今日お迎えしてくれた多肉達は昨日たっぷり水やりをしたで、
次の水やりは10日後?2週間後?
それぞれの置く環境が違うから一概には言えんのやさな😅
今日の鉢の重さを覚えといてね!
鉢を持ってみて「軽い!」って感じたら水やり時です😉

夜祭は賑わったかな?
明日は天気☀️
良い秋祭りになりそうやね😊

ではでは今日来て下さった皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️





leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

17(木)
19(土) 古川さんてら市
22(火)
28(月)

11月のOpen 10時〜16時

3(日)ワンコインマーケット
4(月)ワンコインマーケット
6(水)
10(日)大八SDGsフェア
12(火)
15(金)
  

今日もありがとう&今週末は丹生川へGo!ε===(っ≧ω≦)っ

目に付いた寄せ植え✨

随分かわいくなって来たなぁ😍

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

本日最初のお客さまは親子で来てくれました😊
娘さんが多肉植物好きなんやって💚

プレゼント用に寄せ植えを2つお迎えして下さいました😊
ありがとうございます🙇‍♀️

初めましてのお二人💚

あれだけ喜んでもらえると多肉やってる甲斐があるわー😂❣️

紅葉するって知って、すごく感動してたね🍁

お馴染みさんも来てくれて!
いつもありがとう😊

多肉はお日様が大好き☀️
年間通してお日様によく当てるとキレイに紅葉するよ🍁
夏のジリジリ直射日光は遮光ネットなどで和らげてあげてね😉

多肉初心者さんみたいやったで分からない事があったら何でも聞いてね〜!

N style gardenさんのお話を聞かせて頂いたり✨
秋の仕立て直しのオーダーを頂いたり✨

今日来て下さった皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️

さぁ❗️今週末は丹生川が熱いです❗️
こちらの文化展にleaf*gardenの寄せ植えも参加します。
見に来てね😉


今回の『丹生川秋マルシェ』では寄せ植えWSもあります😊




leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

6(日) 丹生川秋マルシェ
9(水)
19(土) 古川さんてら市
後半のOpen日は本職のシフトが決まり次第お知らせします。  

いつ頃から始めた?え?はや9年Σ(゚艸゚〃)

今日は「どうしてるかな、大丈夫かな」って気になってたお馴染みさんに久しぶりに会えて感激でした😂
「あ〜楽しかった😊!」って言ってくれて
あたしも嬉しかった!
身体、大事にしてな😌

梅雨前からお預かりしてた多肉達もお迎えがあったし😁
また入れ替わりにお預かりしたけどねw

今日も来てくれた皆さまありがとうございました🙇‍♀️

さてさて、
「いつ頃から始めたんですか?」って、よく聞かれるで
あたしも うやむや やったで確認してみたよ!

多肉植物を集め出したのが2015年頃で

寄せ植えを出品し出したのが2016年頃

在りし日のleaf*garden✨

ひだっちブログを始めたのがこの頃やね🌱

多肉置き場が足らなくなり
1坪のビニールハウスを作ってもらったのが
2018年。

置き場が増えて嬉しかったなぁ❤️

まだお庭ショップは考えてなくて、
1人で2年間くらい楽しんでたな😁

2020.5月にお客さまを迎える準備を始めて

(みんなが「ラピュタ」って言う大きめの寄せ植え、この頃に作ったんや!)

お庭ショップ初のお客さまHさん😊

母の日の寄せ植えオーダーでしたね♡

その後はたくさんのお客さまに来て頂きました🙇‍♀️

約2年間1坪ハウスでお庭ショップしてたけど、
なんせ狭いから3人以上入れないし、入り口で頭ぶつける人続出で😆💦

思い切って❗️
本当に思い切って多肉小屋を建てることにしたんやさな😊

基礎穴の深いこと😳❗️
プロの大工さんに頼んで台風でも飛ばない小屋を❗️

2022.3完成✨


旦那からリニューアルOpenの贈り物😍


そして今年のバラの季節😊

多肉植物にハマってはや9年。
ますます好きになってタニ友も増えて🎵
来て下さる皆さまのお陰!
とっても幸せです😊💚  

多肉スイッチ入った(*゚▽゚*)?

今日は涼しかったねー♪
「さぁ多肉の秋が来た!」ってみんな思ってるのかお客さまが次々と来て下さいました😊
20人くらい?
フィナンシェさんに紹介してもらって来たって方も!フィナンシェさんありがとうございます💚

いつもありがとう😊
寄せ植え作るんやって!
この鉢、あたしも好きー😍


いろいろ質問して下さったお客さま😊
何でも聞いて下さいね!
あたしもわかる事はどんどん伝えていきたいから😉

今日は子供ちゃんも多くて賑やか🎵

「写真撮るよ〜」って言ったら弟くん、顔隠しちゃった😁


お馴染みのご夫婦💚
ギックリ腰の心配してくれてありがとね😆
もう大丈夫!
癖になるって言うで気を付けるさ😅

そうそう!ショップに無い多肉も裏にある場合があるので聞いてね!
(商品化が間に合ってないもんで💦)

買い物カゴ、おかわり中(笑)



たくさんお迎えありがとうございます🙇‍♀️

皆さまのお陰でまた仕入れが出来ます🙇‍♀️
本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

9月のOpen 10時〜16時

26(木)
27(金)

10月のOpen 10時〜16時

1(火)
6(日) 丹生川秋マルシェ
9(水)
19(土) 古川さんてら市




  

昼は真夏でした(.;゚;:д:;゚;.)

西日に照らされるリトープス達☀️
頑張って耐えて〜😅

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

初めましてのオシャレなお二人😊

すごく感動してくれて、あたしも嬉しいです❣️
今日お迎えして下さった多肉達は1週間くらいしたらお水をたっぷりあげて下さい🌱
置き場所は風通しの良い、あげた水が早めに乾くような場所がオススメです😉
オーダーもありがとうございます❣️
楽しみにしてて下さいね♪

「家の多肉を日の当たる所に置いて仕事に行っちゃったから心配」って言ってみえたお客さま😅

うん、うん、わかるよーその気持ち!
あたしも仕事に行く途中とかで「何であそこに置いて来たんやろ💧」とかいろいろ心配になって
しょっちゅう引き返したくなるもん😅
多肉達、焦げてなかったかな?

昨日の天気予報では昼から曇りやったのに
結局一日中真夏日☀️☀️☀️💦
一部また遮光ネット付けたよ💧
明日また外そう(忙しいわ〜🤣)
夏の間、遮光してた多肉達は徐々にお日様に慣らして行ってね!

ではでは、今日来てくれたお客さま💚
暑い中、本当にありがとうございました🙇‍♀️

明日もお庭ショップです♪
明日は今日ほど暑くならんみたいやで。
まったりとお待ちしてます😊

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

9月のOpen 10時〜16時

21(土)
26(木)
27(金)

10月のOpen 10時〜16時

1(火)
6(日) 丹生川秋マルシェ
9(水)
19(土) 古川さんてら市