HOME › 2025年03月

お知らせでーす(」*ˊᗜˋ)」!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

今年30周年を迎える『お花と緑のお店みやざき』さん🌸
お店の皆さんもとても気さくで、
昔からちょくちょく行ってる大好きなショップです😊

少し前にね、すごい勇気を出して😅
「宮崎園芸さんにウチの多肉植物を委託で置かせて頂けませんか?」って聞きに行ったの!
いろいろお話しして、
「一緒に植物業界を盛り上げていきましょう!」と、有難いお言葉を頂きました😆❗️

今日は準備に行ってきたよ!
さっそく来てくれたお馴染みさん達😊

1番乗りだよ(笑)

嬉しかったでいっぱい載せちゃう😁❤️



お庭ショップがOpenしてない時は宮崎園芸さんを覗いてみてください😊
(ファーマーズさんは15日から再開です)
丹生川のお庭ショップは3月後半の予定です。
シフトが決まり次第インスタとひだっちブログでお知らせします。

皆さんと多肉話したいで、Openの時はお庭ショップにも来てねー❣️
また今年もよろしくお願いします🙇‍♀️

ミモザがもう少しで咲きそうでした✨

  

あぁ、勘違い(^^;)&チラッとお知らせ♡

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

飛騨地方ではあまり聞かんけど
全国の多肉YouTubeさんが軒並み鳥被害にあってるらしい😱
これから外管理になるし、皆さまの所へ行く大切な多肉達やし。

心配になった私はホムセンに行って防鳥ネットを早速購入。

多肉小屋のこっち側ガラ空きやに?
そこにピッタリのサイズを発見♪
3.6m×1.8m うん、ちょうどいい😊

柱と柱をワイヤーで繋いで網を通してカーテン風に♪


ん?なんでこんなに余るんや(・・;)?
1.8mやで少し浮くくらいのハズなのに…?


こ、これ💦

1.8mじゃなくて18mやΣ(゚∀゚ノ)ノ💦
そりゃ余るわ〜🤣

春になって鳥の食べ物が増えてくれば
多肉にイタズラする事もなくなるやろで
今だけやでこのままでも…まぁいっか😂

さて、チラッとお知らせ♪
お庭ショップOpenは3月後半になりますが!
3月中旬に三福寺町の宮崎園芸さんに行ってみて😉❣️
びっくりするよ( *´艸`)  

ご無沙汰してます(^^;)

2月の初め頃に作った箱庭。
LED管理下やけど、しっかり根付くのはもう少しかかりそう🌱

ご無沙汰してます!
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです🌱

あまりにブログの更新がないもんで「生きてる😅?」って心配されてしまった🤣
風邪も引かず元気ですよ!

いつまでも寒いよね💦

このマイナスの気温が消えたら
室内の多肉達を外に出すぞー!

幸いな事に11、12、13と休みやし。
この三連休でお庭ショップの準備だᕦ(ò_óˇ)ᕤ

もうすぐ今月の後半からのシフトが決まるで
そしたらすぐにOpen日のお知らせします😊

この枕元の景色ももうすぐお別れ🌱🌱🌱


leaf*gardenを始めて5年くらい経つかな?
飛騨地方にもけっこう「脱、初心者さん」が増えてきたで
今年からはカット苗(根がない状態)とか
プラグ苗(鉢無しのチビ苗)とかもやらせてもらうさ😉
扱い方もちゃんと伝授するで大丈夫やよ😊

とりあえず今日はこんなとこ😊
近々素敵なお知らせがあります✨
お楽しみに〜❣️