HOME › 庭

続:1坪ハウスに捧ぐ…からの〜(*´艸`)

多肉植物にハマって2年目くらいの時に建てた念願の1坪ハウス


9割がた旦那が作ってくれた(*'∀'人)♥
その時の様子はこちら→ https://leafgarden.hida-ch.com/e911979.html


それがね、いざ建ててみると、温度調節がなかなか難しかった


そして冬の暖房費に挫折して2年目からは物置に(^_^;)


2020年、春〜
お庭ショップ始めてからはたくさんの方が入って見てくれたね!

狭いで2、3人入るといっぱいいっぱい

そして入り口で頭ぶつける方もけっこういたな( ̄▽ ̄;)


狭いながらも皆さまにご利用してもらったこの1坪ハウス

今日、業者さんに解体してもらいました。

2022年4月からはもう少しゆったり見れるようになると思うでお楽しみに(。•̀ᴗ-)✧

ハウスさん、4年間ありがとう!
旦那、苦労して作ってくれたのにごめんね♡
やもんでなかなか言い出せんかった(⌒-⌒; )

  

エゴノキに捧ぐ

25年くらい前に城山公園の遊歩道を登った途中の赤土の地面の開けた場所にポツンと立っていた満開のエゴノキが忘れられなくて

20年前に庭を作りたくてここ丹生川に家を建て、真っ先にシンボルツリーに選んだのがこのエゴノキ

5本の株立ちの立派な木やったけど最初の3〜4年は全く花が付かなかったね(^^;
「来年も咲かなかったら切っちゃうよ!」って言った事もあったな(^^;)

こんなふうに咲くようになったのは植えてから5年目くらいかな?


それからは毎年溢れるほど花を咲かせてくれたね!

見上げると鈴なりの白い星☆☆☆

ポトッポトッって花が散る時はまるで雪が降るようで『6月の雪』って呼んでた♡


綺麗で本当にお気に入りの木やったよ!

でもね、
植える場所って、先々の事を考えて考えて、慎重に選ばなきゃいけなかった

あたしが植えた場所は庭の一角
下は土、土の上はクリーピングタイムがビッシリ!

植物やで花が終われば種ができるわけで、

100万輪の花が咲いて
100万個の種ができて、
下に落ちた種から100万本の芽が出る


エゴノキの種は発芽率が良くてほぼ100%発芽するの(^^;)
やでほっとくと庭が雑木林になってしまう
毎年毎年、タイムの絨毯を突き抜けて100万本の芽がニョキニョキ
若い頃は出てきた芽を1本1本手で抜くのも楽しかったけど
ここ最近は腰が痛くてね
この先この作業を続けるのは無理だ(>_<)

5本の株立ちやった幹はかなり前に蟻やカミキリムシにやられて今では2本。
その2本も真ん中から上は枯れてしまっていて…
来月、思い切ってさよならすることにしました。


ごめんね、長い間ありがとう
キミの子孫は元気に神岡の山の畑で立派になってるって
(昔、種から育てた苗木を知り合いがもらってくれたの)

今現在、庭に生えてるキミの子供は今度は鉢植えで育ててみるよ!
やでこの次はどうか大人しく切られて下さいm(_ _)m

余談ですが
雪が降る前に隣のおっちゃんがチェーンソーで切ってくれようとしたんやけど
いざ切ろうとするとチェーンソーが急に故障
修理して、よし!って切ろうとするとまた止まるという( ̄▽ ̄;)
結局その時は切れんかったやよ(^_^;)
エゴノキなりに全力で抵抗しとったんかもしれんな(´ー`)  

冬の庭の様子ヽ(*´∀`)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

ご無沙汰してます!
皆さまお変わりないですか(*^^*)?

leaf *garden
冬の庭はこんな感じヽ(*´∀`)

はい、真っ白けです(^^;)

高山は今年は5年ぶりに積雪50㎝超えなんやってね

ハウス半分埋まっとるし(^^;)


下から見上げる2階の窓


中から見るとこうヽ(・∀・)

つららが(≧∀≦)

子持ち蓮華、ミセバヤ、センペル、セダム各種は雪の下に埋まってる。
春になればまたニョキニョキ出てくるから大丈夫!

雪景色ばっかじゃ何やでヽ(*´∀`)

最近カット苗で作った箱庭•*¨*•.¸¸♬

凍らせないように
徒長させないように
ちゃんと根が張りますように(。-人-。)

  

あ〜あ( ̄▽ ̄;)

今朝は雨かぁ…ってカーテン開けたら…

どわっ( ̄□ ̄;)!!


外から見たらこうねヽ( ̄▽ ̄;)

こーなるの3回目やわ(~_~;)

1週間くらい前に陽射しが良く当たるようにビニール少し かまったんやさな。
雨降るとヤバイって事、忘れとった

あ〜あ(ー ー;)


あ〜あ(ー ー;)

今日は仕事やったで慌てて足元の多肉達を非難させて

ひん曲がった物干しのポールを力技で直し

溜まった雨水を下から担ぎ上げて(重い重い)ダバーッって流し

なんとか元の状態に戻して出勤

下に置いてた苗達に被害がなくて良かった!

雨のビニール屋根はヤバイね〜!

いや、それよりも!
ズブ濡れになりながら直しつつ写真撮ってるオバサンが一番ヤバイかも(≧ε≦*)

そんなこんなで明日はお庭ショップです♪

風が吹いて寒いと思うで、あったかい格好で来てな(*´∇`)

シフトが決まったで
明日、11月後半のお庭ショップOpen日お知らせします!  

明日はお庭ショップ(╹◡╹)♡


〈黒法師〉ヽ(*´∀`)

なかなか存在感のあるコやよ!

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

明日24(水)はお庭ショップOpenです
あんまり暑くならないといいなぁ

ついに今朝、ジューンベリーがヒヨドリに見つかっちゃった(ll゚艸゚ll)
食べ尽くされるのも時間の問題

その前に味見に来て下さい(๑´ڡ`๑)

今はスカシユリの〈カーマインダイヤモンド〉が見頃( *´艸`)


八重咲きの〈赤野ばら〉もかわいいよ

〈エケベリア〉三姉妹ヽ(*´∀`)


明日もまったりとOpenしてるのでよかったら遊びに来てねー(〃▽〃)ゞ

いろいろ考えて、住所載せる事にしました。

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10時〜16時

今月の営業日

24(水)

高山市丹生川町町方301-6

スマホや車のナビで検索できると思います。

地図はそのうち(^^;)  

〈ジューンベリー〉って食べた事ある?(๑´ڡ`๑)

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

〈ジューンベリー〉
赤や紫に色付いた実はとってもキレイ

今年は食べれるぞー(๑´ڡ`๑)
少し種が多いけど甘くて美味しいよ!

去年は失敗してね
食べ頃になる1週間前にうっかり庭全体にオルトラン(虫除けの薬)を撒いてまって
せっかく食べ頃になった時に食べれんかったんやさな(~_~;)

今年は「ジューンベリー食べる前に薬は撒かない!」って決めたから無農薬だよ!

ジャムを作れるくらいはなってるけど
庭仕事の合間に摘んで食べるのが一番美味しいと思う。:+((*´艸`))+:。

なーんて、作る自信がないだけ
ジャムって…煮詰めるんでしょ?
あたし絶対焦がす自信ある
過去にゆで卵焦がした事あるもん( ̄▽ ̄;)


18(木)にお庭ショップに来たら摘んで食べてね(^_−)−☆

〈パープルヘイズ〉

つぼみも可愛い( *´艸`)

〈子持ち蓮華〉は花が咲いたらその株は枯れるけど〈パープルヘイズ〉は花が咲いても株は枯れないから大丈夫だよ!

今咲いてるバラヽ(*´∀`)


壁面の〈ピエール・ドゥ・ロンサール〉は
こないだの大雨で終了


「今年はたくさん人に見てもらえて咲き甲斐があった♪」って(´∀`)!

ありがとうございました(^人^)

多肉の画像が少ないねー
よし!
明日は多肉メインで撮るぞー(^0^ゞ


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

今月の営業日  10時〜16時

18(木)
24(水)

暑さ対策してお待ちしてますが、
やっぱり暑いと思うので(。-人-。) ゴメンネ

それでもいい!住所が知りたい!って方は
インスタ leaf.garden0515のメッセージか、携帯(12時〜13時)(16時〜)にご連絡下さいませ♡
(^人^)

  

3回目のお庭ショップは…油断してた〜(^◇^;)

おはようございます( ´ ▽ ` )
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

昨日は「お庭ショップももう3回目やし、そろそろ落ち着くんじゃないかな?」
…なんて勝手に思って余裕ぶっこいてました
(´ω` ๑ )〜♪

したら10時ちょい過ぎにお客様
幸い気心の知れた友達やったで、
「わー♪来てくれたんや!どーしよう油断しとって頭ボサボサ」って言ったら
「いっさ、家なんやで!」
……「そんなことないよ!」とは言わんかったな…( ̄▽ ̄;)


そのボサボサの頭を手ぐしで押さえつけてたら今度は看護婦さんで多忙な中、Tさんが来てくれて!
久しぶりで嬉しかった(⌒▽⌒)♪
義父ちゃんがお世話になりましたm(_ _)m

本日3組目はこちらのご家族ヽ(*´∀`)

双子ちゃんでもう1人は車の中でグッスリ!


グリーンネックレスを←(・ω・。) ジーッ

この後ろ姿かわいいなぁ( *´艸`)

前にね、同じ職場の女の子に、
「私の友達が『leaf*gardenさんのブログが好き』って言ってましたよ!」って聞いてすごく嬉しかったんやさ!

実はこちらのお母さんがその方で!
お会いできて感激やった\(*≧∇≦*)/

すみません、あんまり可愛かったからいっぱい写真撮っちゃった(*≧∀≦*)

たくさんお迎えくださってありがとうございます♡ (^人^)
リクエストにも答えられる範囲で答えて行きたいと思います…が、
サボテンかぁ…
トゲがあるよね( ̄▽ ̄;)
おっちょこちょいなあたしは刺さりまくりそうで…:(;゙゚'ω゚'):

昼からも次から次にお客様が!
そやさな、土曜日やもんな(^◇^;)

1人1人は書ききれないけど
Tさん♡Bさん♡Nさん♡
来てくれてありがとう!
久しぶりに会えていろいろお話しできて楽しかったです(=´∀`)人(´∀`=)

Nさんの持ち込み鉢にセダム寄せヽ(*´∀`)

冬も家には入れられないかも、って事で必然的に寒さにめっちゃ強いセダム寄せになりました

容器がかわいいと増し増しでかわいく見えるな〜♡

こんなふうに持ち込み鉢に好きな多肉を選んで植える事もできるでね
根腐れ防止の為、できれば穴のある鉢がオススメです。


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

今月の営業日  10時〜16時

9(火)

本職の方の後半の休みがまだ決定してないので決まったらお知らせしますね(*´∇`)ノ   

明日(6日)、遊びにきてね〜   (*´∇`)ノ あれ、こないだと同じタイトルや(^^;)

6月の青空をバックに

ハニーサックルが咲き始めました

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

庭はバラが真っ盛り( *´艸`)

〈コーネリア〉


〈アンジェラ〉


〈緑光〉


〈ジュビリー・セレブレーション〉


〈グラハム・トーマス〉


〈サマースノー〉


〈ピエール・ドゥ・ロンサール〉


ホント、いい季節やなぁ
かなり暑いけど花達も頑張ってます!
まだ蕾のバラもあと2、3種類控えてるよ!

ちまちまモリモリ セダム寄せ(*≧∀≦*)


多肉の1坪ハウスの入り口では〈二ゲラ〉がお出迎えですヽ(*´∀`)


明日も草むしりしたり、
寄せ植えを少し増やしたり、
洗濯したりしながらまったりOpenしてますw
( ´ ▽ ` )

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

今月の営業日  10時〜16時

6(土)
9(火)  

今日も一日、ありがとうございました(^人^)


咲き進んで重たくなったバラを少し切りました✂
あぁ、もったいない(⌒-⌒; )

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

今日は午前中は庭の掃除と紫外線&熱中症対策。
ううん、多肉じゃなくてお客さんのd(^_^o)

朝から陽射しがハンパなくて
少しでも快適に見れるようにハウスの屋根に遮光シートを追加!
うまいことお客さんの場所だけダブル遮光に成功!
みんなハウスに長居するからね( *´艸`)

カーポートの屋根にも遮光シートを追加!
唯一の日陰はここだけやでな〜

9時頃、ファーマーズの多肉達の様子を見に行って…

よし!みんな元気!

そのあとお客さまがみえて

偶然お知り合いだったらしく盛り上がってました(笑)

iさんはこないだの可愛い親子さんのインスタを見て来てくれたんやさ!
そんで今度はiさんがストーリーズで素敵に紹介してくれて…
感謝♪感激♪(´∀`人)
皆さまありがとうございます♡

Oさんは初日に来てくださって4つもお迎えしてくれて、

1つはお知り合いにプレゼントするつもりやったけど、可愛いくて手放せなくなったそうで(^_^;)
新たにプレゼント用を買いに来てくれました!

そんなこと聞くとホント嬉しいね〜(〃▽〃)

昼からはお預かりした寄せ植えの救出
「この中の生きているコ達で1鉢作って下さい」ってご依頼でした

大事にしとったんやな♡
ちょっと大事にしすぎてお日様と風が足りんかったんやな(^^;)

環境を整えてあげれば大丈夫!
*適度な日当たり
*風通し←\_(・ω・`)ココ重要!
*なんとなく水が欲しそうになってからの水
やり

今度は伸びずに育てれるよ!
(伸びたらまた連れておいで〜笑)

本日も来てくださった皆さま、ありがとうございました(^人^)

leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

今月の営業日  10時〜16時

6(土)
9(火)  

明日(3日)、遊びに来てねー   (*´∇`)ノ 

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

〈シラー・ペルビアナ〉
多肉じゃないよ、球根植物です

やっと、やっと、や〜っと咲いた\(*≧∇≦*)/
4年待ったよ

珍しい花…ではないと思う(^^;)
よそのお庭で咲いてるのをたまに見るで。

富山の『北山ナーセリー』さんで見つけた…と言うよりは
背後で音がしたの。
「ペリッ」…「ペリッ」…って
なんやろ?って思って探したら、この花の蕾が開く音Σ(*゚艸゚*)
目の前で音立てながら開くの見て、思わずお迎えしたコ♡

今回あの音は…聞けんかった〜
気付けば蕾もあと少し(^^;)
ま、4年越しに咲いてくれただけでよしとしよう♡


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

カーポートの内側には…

リメ缶各種ヽ(*´∀`)

こないだ缶をいっぱいいただいたで頑張ってまた作るぞーᕦ(ò_óˇ)ᕤ

どこまで伸びる?
グリーンネックレスヽ(*´∀`)

増やし方は簡単♪
チョンパして土に置いて上から少し土をパラパラかぶせると根が出やすいよ!

基本、お値段の付いてるコはお嫁入りOK!

値段がないのはウチのコや親株なので
ごめんね(^人^;)


今月の営業日 10時〜16時

3(水)
6(木)
9(火)