HOME › 趣味

leaf*garden 〜梅雨の庭〜

おはようございますヾ(^∇^)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

今日も多肉じゃなくて庭の花です!
だって多肉ちゃんはずーっと待っててくれるけど、花はどんどん移り変わるからねー
綺麗な時を一緒に見てやって下さい(^人^)

今、庭の主役はバラに変わってユリ!

去年一坪ハウスを建てたのでそこにあった球根達を移植。
移植した年はツボミが少なかったけど今年はたくさん咲いてくれました♪

バラも2回目が咲いてるし
〈ジュビリーセレブレーション〉ヽ(*´∀`)


〈プリンス・ドゥ・モナコ〉ヽ(*´∀`)


こちらは〈ヘメロカリス〉ヽ(*´∀`)


これも〈ヘメロカリス〉ヽ(*´∀`)


上はラベンダー、ホソバハルシャギク、
下はアキレア2種類ヽ(*´∀`)


〈ユスラウメの実〉ヽ(*´∀`)

甘酸っぱくて美味しいよ!
庭仕事しながら摘まんで食べてる(๑´ڡ`๑)



この後は大好きな〈アガパンサス〉のツボミが出番待ち。
咲いたら写真撮るでまた見てね〜♪(〃▽〃)ゞ
  

予想以上にキレイΣ(*゚艸゚*)

こんばんは♪(〃▽〃)ゞ
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

先日同じ職場の女の子が「こんなのありましたけど、どうですか?」って見せてくれたカタログに載ってたサボ&多肉のLEDライト
あら、エケベリアもある♡
そりゃあ買うよね〜(≧∇≦)!

家に帰って、部屋の電気を消してスイッチON!


はわわわ〜
コレは予想以上に幻想的な…(#♡。♡)

なかなかいい買い物をしました( *´艸`)
教えてくれたSちゃん、ありがとう♪
こんなにキレイならあのサボちゃんの方も頼んじゃおうかな?

さてさて、最近は黙々とリメ缶、リメ鉢作ってます!

少し大きめ、粉ミルクの「はいはい缶」

ステンシルちょっと上達したでしょ(^-^)v

カッコイイ系の「ナンバープレート缶」

他にもいろいろやってるけどまだナイショ
(。-∀-)ニヒ♪

ちゃんと作品になったらご紹介させて頂く予定…ちゃんと出来たらね(^^;)
ボツになる可能性もあり(^◇^;)
今、試行錯誤中なの

リメ缶多肉ちゃん達も元気だよヽ(*´∀`)



来週、友達がプレゼント用にって見に来てくれるから枯葉取りしてました。
ハウスの子はボロボロやけど(^_^;)
家の中の窓辺の子達は相変わらず元気でかわいいよ♡

ちなみに…
次回出店予定のイベントはこちらヽ(*´∀`)

楽しみやねー(=´∀`)人(´∀`=)




  

温度管理が難しい(~_~;)脱落肉続出です

久々に1坪ハウスの冬越しの様子をご紹介…

テンション低めです( ̄_ ̄|||)

とにかくねー、温度管理が難しい

日中晴れると入り口開けてても棚の1番上はこの温度↓

ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?

「さすがに灯油の減りが早いな」と言う旦那の言葉を気にして、ストーブ点けるのを寝る前(23時)にしたらすでにこの温度↓

|||||||||||||( ̄Д ̄)ガ━━ン|||||||||||||

このとてつもない温度差で脱落多肉が続出

奥の「夕映え」と手間の「赫蓮(かくれん)」は低温でやられ…


お水大好き「色々な星植え」は多分高温でやられたんやろな(ー ー;)
真冬に高温と乾燥で多肉枯らすって…
どゆこと( ̄_ ̄|||) ?

今は1番上の棚は空っぽにして中段を使ってます
(1番下はヤバイから最初から使ってないよ)


それでも頑張ってる子もいるよヽ(´ー`)

左上から時計回りに姫秀麗、インディカ、秀麗、ルビーネックレス。
ん?紫とグレーの子ばっかやな(^^;)
この色の多肉ちゃんは寒さに強いとかσ(^_^;)?

とにかく今年は1坪ハウス、初めての冬やで失敗も勉強です

来年はもっと脱落肉を減らすぞー‼
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!  

外装こんなんやけど元旦から初売りだよー(*^▽^*)/

今年も残すところあと数時間!
こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

leaf*gardenの初売りはまだ未定です!
決まったら連絡しますねー♪(〃▽〃)ゞ

さてさて、今年は後半になってから何やかんやと変化の年やったなぁ

1番の変化はコレ↓


最近の様子↓

足場に覆われて真っ黒けだぁ(≧∇≦)

ほら、本職の方がプチ改装することになって
売場が移動したでしょ、
それに伴いパートの移動もあって、あたしはベビー売場から肌着売場になりました!

肌着売場はかなり忙しいからあたし的にはすごく嬉しい( *´艸`)♪♪♪

コレが終わったらソレをやって、
ソレが終わったらアレをやって、
その合間に「どうやったらもっと良い売場になるか」考えて、試して…

こうやって、やる事に追われて1日があっという間に終わるのが本当に嬉しい(≧∇≦)‼︎

ε===(っ≧ω≦)っ←基本、この状態が嫌いではない(笑)

2月頃には3階フロアも素敵にリニューアルされるから楽しみにしてて下さいませ((*´艸`))

来年、2019年は今までよりも趣味に没頭する時間も増えそうやでワクワクしてるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

多肉事をいっぱいしたい♡


庭仕事ももっとしたい♡


あー早く春にならんかなぁ←確か去年の今頃も言った(^_^;)

あ、もひとついい事があったよ♪
今年最初の寒波で凍みさせてしまった「乙女心」
その時の様子がこちら→ https://leafgarden.hida-ch.com/e960483.html
もうダメかと思ったけど、見事復活しました!

足元にはベビちゃんも出来て可愛さ増し増しですぅ
(*´罒`*)♡

そんなこんなで、2018年もわたしとleaf*gardenに関わって下さった皆様♡
本当に、本当に、
ありがとうございましたー (*´∀人)

2019年も皆様にとって良い年になりますように•*¨*•.¸¸♬
  

感謝の気持ち(〃▽〃)ゞ

こんばんは(*^_^*)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

ずっと前から会社の食堂の3人のおば…もとい、オネーサン達にお礼をしたいと思っとったんやさ(^^;)

いつもご飯作ってもらっとるし、小豆を使う時はわざわざ缶のやつを使ってくれて(最近は袋入りもあるのに)、蓋付きにしてリメ缶用にくれるし♪

フタ付き←\_(・ω・`)ココ重要!


おウチで使った小豆缶まで持って来てくれるし♪

このフタ付き小豆缶で寄植えを作るとすっごい可愛くなるんだよ〜ヽ(*´∀`)

ホント助かってます♪(〃▽〃)ゞ

ちなみに小豆缶には大・小あって、小で作るとこんな感じヽ(*´∀`)


小豆缶に限らずフタ付きのこーゆう缶はなかなか手に入らないので…
ホントありがたい(*´∀人)

でね、今日はクリスマスだし日頃のお礼も兼ねて3人にプレゼント♡

忙しそうやったで裏からコソッと「これもらって
(〃ω〃)」って置いてきた。

お菓子はお茶うけに、缶は好きなように使って下さい(^_−)−☆



  

今年はケーキが3つ( *´艸`)

Merry Christmas(〃^∇^)o彡☆

リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです


今年の春?やったかに本職の社長さんから社員全員にプレゼントされたワイン!
なんちゃらって賞を頂いた、なんちゃらってワインらしぃ〜(`∇´ )にょほほほ←すでに酔っ払い


んで、ワインの味がよーわからんあたしは
も少し甘い方がいい!…って事でガムシロ入れて… うん、飲みやすくなった♡
ワイン好きな人に怒られるかもね( ̄▽ ̄)
ヘ(__ヘ)☆\( ̄ー ̄;)ナニシトンネン

(後でよーく思い出したら賞を頂いたのは別のワインでした(^^;))

でね、今年のクリスマスはなんと‼
チョビにもケーキが‼︎ヾ(〃^∇^)ノ♪♪♪


手前のまぁるいのがワンコ専用ね!
ラズベリー味らしい!
ちょこっと味見したらほんのり甘くて普通においしかった(๑´ڡ`๑)

「チョビ〜ケーキだよー」



何これ⁈
うま♡うま♡

はい、完食〜♪
ごちそうさまでした(^人^)

一応多肉ブログやで昨日作ったちまちま寄せをご覧あれヽ(*´∀`)

これはシラフじゃなきゃ作れないな(^_^;)

さてと、今夜は−4℃予報やでハウスのストーブ付けて来たよ
酔っ払ってもそれだけは忘れたらいかん(^^;)

なんかとりとめのない内容でスミマセン(/ω\)

では皆さま、呑み過ぎに気をつけて
良いイブをお過ごしください(*´∇`)ノ 
★.:゚+。☆ メリークリスマス☆.:゚+。★  

今回はリメ缶じゃなくてリメ鉢(*'∀'人)♥︎

こんにちは(*´∇`)ノ 
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

*近況報告です*
今年は本職とイベントと班長さんの3つが重なってなんか気忙しい年でした
二足のわらじでもいっぱいいっぱいなのにねー(^^;)
もうすぐ班長さんが終わるで、また色々なイベントでお会いできると思います(^人^)
班長になって大変やったのは80%旦那やったけどね(⌒-⌒; )

さてさて今日は久しぶりの予定がない休み♪
自分の自由な休み‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪

…って事でやっぱり多肉事やってます!
以前「show you *はんこ」さんに作ってもらった多肉はんこを使って…

こんなん出来ました〜ヽ(*´∀`)


今回はリメ缶じゃなくてリメ鉢だよ!
スタンプ使いたかったからね
缶の表面は波波があるのが多いからスタンプ押しにくいんだわ(^^;)

ちなみに『always close to the plants』は
『いつも身近に植物を』って意味やよ(^_−)−☆

3、4日かけていっぱい作りましたー(≧∀≦)


ネットでポチった韓国苗、パクさん苗
今日やっと植える事が出来ました♪


植えると言ってもカット苗やで乗っけるだけなんやけどね(*^^*)

待ちくたびれてすでに発根してるコもヽ(^^;)


この子達はウチの子コレクション♡

あぁ、どーしよう
置く場所無いのにまた増やしちゃった
(´-ω-`;)ゞポリポリ

#多肉植物#Succulentplants#多肉
#育てる#インテリア
#植物のある暮らし
#leafgarden#タニラー#ガーデナー
#ガーデニング#ハンドメイド
#寄植え#オーダー
#岐阜県#高山市#丹生川町
#ひだっちブログ  

今年最後のお家ショップ ありがとうございました(^人^)

こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

昨日から肩やら腰やらバキバキですわ(>_<)
先日の本職の売場の大移動の筋肉痛が今頃…そんなお年頃(ー ー;)

まだまだ片付いてませんが、とりあえずピュア高山は今日からやってます!
統一レジになって、今まで扱った事のない商品が増えました
慣れるまでご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

そーゆう私は今日は休み〜♪

今日は今年最後のお客様が家に買いに来てくださいました!
leaf*garden丹生川直売所ね(〃▽〃)ゞ

新築祝いにleaf*gardenのリメ缶多肉ちゃんを選んでいただいて、家を探して来てくださって、本当にありがたい限りです(^人^)

この中から…ヽ(*´∀`)


この子をメインに♪( ´▽`)


あと、ワイヤーバスケットの中のピンク色の缶のコと、ご自分用にその隣のをヽ(*´∀`)


色の変化をめいっぱい楽しめる寄植えです‼
‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ

新築の窓辺で日向ぼっこさせてもらってね!

さてさて、来週から気温がグッと下がるらしいね

…まぁ、ここまで下がる事は無いと思うけど
お家ショップは今年はこれで終了でーす!
1坪ハウスは初めての冬越しやで大事な子や嫁入り前の子達は家の中に避難

実はこないだ避難させたんやけど、
今日、お客様がみえるって事でまた出して来たんやさな(^_^;)
お客様の為ならエンヤコラですわᕦ(ò_óˇ)ᕤ

と、言う事で、今年1年、わざわざ家まで来て下さった方々♡
感謝♪感謝です♪(´∀`人)
もちろんイベントに来て下さった方々にも♡

来年はもうちょっとお家ショップってわかるように看板なんかも作ろうかな⁈
…時間があればねー(⌒-⌒; )


  

冬支度 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

こんばんは♪(〃▽〃)ゞ
多肉植物とリメ缶のleaf*gardenです

班の親睦会も終わりやれやれですε-(´・`) フー
行方不明者が出たり
風呂から会場に戻れなくなったらしい( ̄▽ ̄;)
なんやかんやトラブルもあったけどとりあえず親睦会は終わった!
3月まであと少し!
頑張ろ(^^;)

さてさて、11月20日、少し初霜が降りたので
このお気に入りのコーナーも冬支度。
全部避難させました!



また来年、4月に並べるぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

昨夜の最低気温は−3℃やったらしいね
昨日の昼のうちに野ざらし多肉達を一坪ハウスに避難させました。

今朝外に出たら霜で真っ白!


よかった〜避難させといて(´∀`*)
んで、ハウスの中の昨夜の最低気温は…

−2.6 Σ(゚д゚ノ;)ノ ⁈

外気と変わらんやん

霜が降りんだけマシかぁ( ̄▽ ̄;)

外気が−4℃を下回ったらアレを使おう!



1坪ハウスで使ったと言うレビューはなかなか良かったので買ってみた!

ハウスの冬越しは初めてやで失敗覚悟でやってみるけど
新たな人災の予感が…(~_~;)

今年も大事な子は室内管理やなぁ(*´-`)