HOME › チョビ

チョビからのライン( *´艸`)♡

毎日暑いですねー(.;゚;:д:;゚;.)
今年は異常な暑さが続いてて、人も多肉もワンコも
(;´ρ`) グッタリ 

多肉ちゃんの遮光も45%で大丈夫なのか?

軒並み36度超え(ll゚艸゚ll)
今のところ一坪ハウスの中では焦谷くんに会ってないからギリギリって感じなのかな?

ところでうちの留守番ワンコのチョビ。
去年までは開けれる窓を全部開けて何とか夏をしのいでもらってたけど
今年はそーゆうレベルじゃないもんね
命に関わる危険な暑さ

この毛皮を着た高齢のおじいちゃんワンコの為に‼︎
意を決して‼︎
クーラーをタイマーで11時にセット!
温度は26度に設定!
6時頃に帰って来ると涼しい部屋でスヤスヤ寝てます(( _ _ ))..zzzZZ

そんなチョビから今日はラインが届きました(≧∀≦)


なんかすごく嬉しかった( *´艸`)♪

ああ、でもマジで今月の請求書を見るのが怖い(ー ー;)

#猛暑#酷暑#多肉#遮光率#留守番わんこ  

マルシェの戦利品( *´艸`)♪

こんばんは☆
マルシェの事、まだ話し足りないので!
本日2度目の投稿です(^^;)

多治見からみえた高山初出店のmee-garden さん♡
絶対あそこで雑貨買うε===(っ≧ω≦)っ
……って言ってたでしょ?

買いましたとも‼︎
上→真ん中の白いの
下→紺×アイボリーの取っ手付きの缶!
缶なら売るほどあるのに(^^;)

だって取っ手付きだよ(≧∇≦)⁈
自分で付けるのは面倒なんだ!

しかし理想のショップやったな〜(*´꒳`*)
また秋にもぜひ来て欲しいな〜!


あとね、ずっと気になってたrenさんの作品。
お会いした事は…
まだないと思う(記憶が曖昧(^^;)
正直、アクセサリーとか服にはあんまり執着が無いんだけど(´-ω-`;)ゞポリポリ

なのにrenさんの作品を知ってからInstagram見るたび♡を押さずにはいられない(#♡。♡)
そしてやっとやっと手に入れたのだー♪
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

見てヽ(≧∇≦)

マルシェではずっと付けてたよ♪♪♪

これからも楽しみにしてます(//∇//)

あと残念やったのが…
買い忘れたこの子達ヽ(´ー`)

あっこ☆スターさんのあみぐるみちゃん!

今度コーギーと柴の雑種を作ってくれるようお願いしようかな?



戦利品自慢にお付き合い頂き、ありがとうございましたー♪(≧∇≦)

#ガーデニング雑貨#renさん#一目惚れ#あみぐるみ#チョビ
  

春が終わってしまう前に

|ョ'ω'〃)こんばんは!
雨ですね〜☔︎
この雨で桜もだいぶ散るかな〜
あぁ、大好きな春が終わってしまう(*´ω`*)

…って事で春の花を写真に残しておきましょう!

「プルモナリア」凄く深い瑠璃色で大好きな宿根草ヽ(*´∀`)


散歩コースの「野良・菜の花」
雑草のように咲いてるよヽ(^^;)




毎年、毎年、庭の片隅に咲く葉っぱのちょっと変わった「ムスカリ」ヽ(*´∀`)
今年も咲いてくれた♪


「アルケミラ・モリス」の新芽♡
葉っぱの水滴がもう芸術的〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥


丹生川の町方から上野平へ登る道の途中にポツンと1本ある桜の木。
電線写っちゃったヽ(^_^;)


また来年もよろしくね(*´∇`)ノ 



  

ついにビニールハウス完成!\(*≧∇≦*)/

やっと、やっと、庭の一画にビニールハウスが出来ましたーヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

思ってたより大変やった(^^;)

地盤が固くてパイプが入って行かなくて、
ツルハシで掘って岩を取り除いたり(旦那が)

途中でツルハシを折らしたり(旦那が)

パイプを持つ手を木槌で打ったり(旦那が)

パイプ同士をつなぐ金具が固くて悪戦苦闘したり(旦那が)

ビニールとパイプを固定するパッカーが、これまた固くて苦労したり(旦那が)

ビニールの合わせを間違えて全部やり直したり(旦那が)

とにかく9割方、頑張ってやってくれました!
あたし?手伝える事は手伝ったよ(^_^;)

このカーポート側の地盤が固くて大変やったの(>_<)



それっぽくなってきた( *´艸`)



中にはスチールの棚を両脇に設置ヽ(*´∀`)



ビニールかぶせてパッカー付けてバンドで止めて完成ーヽ(*´∀`)

8時〜4時までかかったけど、色々ハプニングもあって今日中にはできないと思ってたから嬉しかった♪♪♪
旦那、頑張ってくれてありがと(*´∀人)♡

すぐにでも多肉ちゃん達をお引っ越ししたいけど我慢して…
昼夜の温度とか調べて、急激な環境の変化にならないようにボチボチ慣らしていきます。

引っ越しを待つ多肉達ヽ(*´∀`)


早速入ってみたチョビヽ( ´∀` )

こらこら( ̄▽ ̄;)

#ビニールハウス#多肉植物#旦那#チョビ#leaf* garden  

続:土木工事(*゚▽゚)ノ

おはようございます!
今日もいい天気♪
高山市20℃の予想やね♪

「レティジア」に花芽が付いてた( *´艸`)♡


では引き続き庭の土木工事の様子です!

今の時期何もないように見えるけど…
この下には大事な球根がいっぱいあるから人には任せられないの!
慎重に慎重に…




出てきたのはお気に入りの宿根草が数種類、4種類のユリの球根が30くらい、スイセンの球根がゴロゴロ
それと冬眠中のカエルが10匹( ̄▽ ̄;)

最初「球根が動いた!!!!(゚ロ゚ノ)ノ」ってビクッってなったけど、「なんだ、カエルかぁ」←カエル平気
あとは出て来るたんびに隣の田んぼへぽーいぽーい!
自力で寝直して下さい(^^;)

転圧は旦那担当!
舗装業も経験してる人だからこーゆう事は安心してお任せヽ( ´▽`)


旦那のお尻じゃなくて多肉を見たいタニラーさんのために♡
花芽ラッシュのエケベリア達ヽ(*´∀`)

今年は交配と実生にも挑戦しようと思う!

さてさて、旦那が町内の総会に行ってる間に防草シートはあたしが貼りましたヽ(^o^)
ハウスの中が草ボーボーになったらヤダもんね!



ダメやさ(ー ー;)

#ガーデニング#土木工事#球根#冬眠カエル#エケベリア#ワンコ#leaf*garden  

変な多肉と今朝のチョビ(*^^*)

おはようございます!
雪、すごいね〜(ll゚艸゚ll)
こんな日の休みは引きこもりに限るわ(^^;

うちの子シリーズから変わった多肉ちゃん紹介です☆

「ポリフィラ」ヽ(*´∀`)

秋に長野の錦玉園さんで狩ってきてからモコモコ増えた( *´艸`)♪

「玉稚児」ヽ(*´∀`)

これは…チョンパして挿せば増えるのかな?

「花椿」ヽ(*´∀`)

群生するタイプらしいのでいつかは鉢いっぱいに♡
春に植え替えやな!

さてさて、昨日病院行って化膿止めの薬や痛み止め、破傷風予防の注射もしてもらいました(^^;)
腫れも引いたし一安心ε-(´∀`)

チョビとはその日のうちに仲直りしたよ!

前に旦那に押さえ付けられてあたしに爪を切られたのが凄くイヤやったんやと(>_<)
それでつい噛んでまったんやと(^^;

今朝も雪の中を一緒に散歩♪

手袋落としたら…


ありがとう、でも返してくれたほうが嬉しいな(^^;)
  

右手が多肉にΣ(*゚Д゚ノ)ノ⁉️

|ョ'ω'〃)おはようございます!

一昨日の朝、チョビの爪を切ろうとして噛まれてしまいまして(・・;)

右手が昼からパンパンに腫れてきてシワも伸びてぷりぷりツヤツヤ!
これって多肉みたいじゃないΣ(*゚艸゚*)⁉️

救いようのない多肉バカ (◞‸◟)

そうこうするうち指も曲がらんくらい痛くなってきて(>_<)



リメ缶のラベル貼りも少ししかできんかった
(´・ω・`)ショボーン

月曜日も痛かったら病院行ってくるさ!

昨日の社食は焼きそば(๑´ڡ`๑)
でも箸も持てないから「フォークある?」ってフォーク借りてな、そしたら食堂のT野さんが「私もこないだ飼っとる犬の尻尾踏んだら噛まれてな!」って話になって「家に帰ってからそん時の薬持って来てやるさ!」って。

夕方、ほんとに一式持って来てくれて、今朝も使わせてもらったよ(*^ω^*)



T野さんは社員みんなのニガテな食べ物を覚えてて、あたしの場合やったら豆腐の代わりにゆで卵にしたりしてくれるの♪

「社食に小豆缶使ったらちょうだい♡」って頼んどいたら家で使った小豆缶まで持って来てくれるし
( *´艸`)

ホント、お世話になってるおばちゃんです♡
今度何かお礼しなくちゃね(´∀`,,人)
  

チビ苗や葉挿しっ子の水やりと下地塗りの準備?

こんにちは~(* ̄▽ ̄*)ノ"

今日は休み( *´艸`)♪♪♪

さて、午前中は錆止めにセメント混ぜて缶に下地塗るぞ❗️…って思ったら、
2階の南側の部屋から「水…水…」って多肉ちゃんの声が! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ←今年も多肉バカ

そっか、チビ苗や葉挿しっ子達は親株に比べて水を欲しがるんやった!

って事で急遽水やりε===(っ≧ω≦)っ

¥98の園芸トレイに高山市共通ゴミ袋を敷いて水を溜め、ごく薄〜い液肥を入れてそこへチャポン!

10秒程で充分(o^-')b

チョビ用に買ったオチッコシーツに置いてしばし水を切ります。
チョビは「わしゃまだこんな物は使わん!」って
こないだ粗相したくせにぃ( ̄▽ ̄;)

あとは2階の窓際に全て戻してとりあえず終了〜♪
またしばらくは(2周間くらい?)ほったらかしです。

自分の準備も出来たし!
カフェオレとオヤツ(๑´ڡ`๑)
長期戦になるからこれ大事♡

さて、塗るかᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼︎


  

2018 *明けましておめでとうございます*

はっぴーにゅーいやー♪ヽ(≧ω≦●)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

次のイベントはまだ決まってません(*゚▽゚)ノ
決まり次第お伝えしますねー♡

今はとりあえずリメ缶を作りたい!
やっとヤスリがけが終わって念の為にプライマー吹き付けたトコ!

明後日の休みに下地を仕上げる予定です!

はやくペンキ塗りしたいなぁ♪


  

チョビのひなたぼっこスペースが…(^_^;)

今日も2階の掃除が出来なかった…
( ̄_ ̄|||) ハァ…

午前中は病院行ったり、多肉を置くための棚を追加で買いに行ったり。

それから旦那の父ちゃん母ちゃんに大量に作った豚汁のお裾分けを持って行って話し込んで帰って来たのが2時でしょ、

帰ったら帰ったで、チョビの「散歩に行きたい♪‼︎」アピールがすごかったから、とりあえず遅い昼ご飯食べて、散歩に行って、ワンコインマーケット用の「お一人様多肉」10個くらい作ったら1日終わってしまいました( ̄▽ ̄;)

2階は3部屋全部ヤバいのよヽ( ̄д ̄;)ノ
せめて足の踏み場くらいは確保しないとな〜(~_~;)

去年より間違いなく増えた多肉達
その影響はこんな所にも

去年のチョビヽ(*´∀`)


今年のチョビヽ(^_^;)


ごめんよ〜、もう少し待ってね(^^;)

では今日の多肉ヽ(*´∀`)
綴化(テッカ)した何か。
これ、元は何でしょう?

日が当たってた面と当たらなかった面がクッキリ分かれてました(^^;)



綴化(テッカ)とは、成長点が異常によってなくなってしまい、成長点が帯状につながって成長することです。 帯化(タイカ)とも呼ばれたり、綴化と書きセッカとも読む場合もあります。