雨宿りのおかげで…(〃▽〃)ゞ

leaf*garden

2020年07月01日 23:03

こんばんは☆
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

今日は丹生川ファーマーズマーケットに多肉ちゃん達の様子を見に行ったんやけど
みんな変わりなく元気そうやった(⌒▽⌒)

お一人様多肉ちゃん達が持ってみたら軽かったで
ちょろっと水あげて、枯れた葉っぱを少し取ったら、ハイ、元通りd(⌒ー⌒)

さて、帰るか…と思ったら急に物凄い雨
しょうがないでテントで雨宿りしてたら
隣でジーッと多肉ちゃんを見つめてるお客さまが 
←・・・・(・ω・。) ジーッ

「多肉、持ってるんですか?」って話しかけたら「いえ、初めてなんですけどblogで見て気になって来たんです」って!

あら!嬉しい!Σ(*゚艸゚*)

彼女は2つお迎えしてくれました♪

お一人様の〈ワテルメイエリー〉はね、ホント紅葉が綺麗なんだよー
画像どっかにあったハズ!
ちょっと待ってねε===(っ≧ω≦)っ

あったあった!

ん?お迎えしてくれたコと同一人物…じゃなくて同一多肉かな?

夏は左上みたいに緑やけど…

冬〜春は凄い綺麗っしょ( *´艸`)

右は今年の1月頃に花が咲いた写真と
左下は4月頃の色(´∀`人)
「サーモンピンクになるよ!」って話したでしょう、これこれ!この色
あたしも大好きなオススメの多肉ちゃんです

この紅葉を見るには
夏はジリジリの直射日光は避けて、でも明るくて風通しの良い所に置いて。
秋、陽射しが穏やかになったら十分な日光浴。
夜も外に出したまま、朝晩の寒暖差(10℃以上)で紅葉が始まるよ
霜にはあてないようにね!

この色、見れるといいね
説明書見ながら放置気味に育ててみてねW

午前中、「リメ缶が良い、この人の住所教えて下さい」って方がみえたみたいで
ありがとうございます(^人^)

近々『leaf*garden』の看板付けるので少しはわかりやすくなると思われます(^^;)

ナビやスマホで検索しても出ないって方もみえたのでm(_ _)m


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

7月のOPEN 10時〜16時

5(日)

14(火)

高山市丹生川町町方301-6

とりあえずスマホや車のナビで検索してね!

『町方コミュニティセンター』の前のなだらかな坂を登ったすぐ左です(^_−)−☆

まだ看板は付いてないので
迷ったら電話して下さい(^^;)

090-8421-4674 八鍬(やくわ)

関連記事
追加して来ました( ̄^ ̄)ゞ
追加してきたよ!&またまた嬉しかった事♡
ファーマーズさん、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m!
もう少し待ってね(*´ー`*)
ファーマーズさんの多肉植物は23(水)までです。(^人^)
今日のファーマーズさん。花餅が並び始めました。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
冬の多肉事&ファーマーズさんに追加♡
Share to Facebook To tweet