多肉植物を冬の室内管理で徒長させないコツ“〆(゚_゚*)フムフム
お久しぶりです〜!
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです
ちょっとブログ、サボってまった(^^;)
サボってる間にクリスマスも終わり、
クリスマスイブに気が付かず夕飯はサバの塩焼きがメインでした( ̄▽ ̄;)
旦那がケーキ買って帰って来た時点で
今日イブじゃんΣ( ̄。 ̄ノ)ノって気が付いたという…
来年はちゃんとチキンを食べるぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
さて、このブログは備忘録でもあるので
今年の多肉達の室内避難の日を書いておこうかな!
今年の室内避難の始まりは12月2日。
2階の作業部屋、東側の窓ヽ(*´∀`)

同じく2階の旦那の寝室、東側ヽ(*´∀`)

その南側ヽ(*´∀`)

1週間かけてハウスに残った多肉達(セダム以外)も全部室内に!
これでもう朝晩の新聞紙を掛けたり取ったりの手間がなくなったよε-(´・`) フー
冬の間に多肉ちゃん達をヒョロ〜って徒長させないコツは
・良く日の当たる窓辺に置く
・天気の良い日は窓を開けて風を通す
・暖房のきいた部屋には置かない
・水やりは暖かい午前中。
量はやり過ぎない
回数は月に2回くらい?
多肉の様子を見て判断。
・日の当たる窓辺がない場合は凍らない程度の寒い場所に置く
…こんな感じにすると徒長せずに春を迎えれるよ('∇^d) !
2回目の冬を迎える子達ヽ(*´∀`)


ほとんどの子達は5回目の冬を迎えるんやけどね!
まだ根っこの出てないカット苗とか生まれたばかりの葉挿しっ子達は目の届く1階の和室で一緒に寝てますw


置き場のない葉っぱ達(⌒-⌒; )

もうしばらくこのまんまやな(^^;)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

ちょっとブログ、サボってまった(^^;)
サボってる間にクリスマスも終わり、
クリスマスイブに気が付かず夕飯はサバの塩焼きがメインでした( ̄▽ ̄;)
旦那がケーキ買って帰って来た時点で
今日イブじゃんΣ( ̄。 ̄ノ)ノって気が付いたという…

来年はちゃんとチキンを食べるぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
さて、このブログは備忘録でもあるので
今年の多肉達の室内避難の日を書いておこうかな!
今年の室内避難の始まりは12月2日。
2階の作業部屋、東側の窓ヽ(*´∀`)

同じく2階の旦那の寝室、東側ヽ(*´∀`)

その南側ヽ(*´∀`)

1週間かけてハウスに残った多肉達(セダム以外)も全部室内に!
これでもう朝晩の新聞紙を掛けたり取ったりの手間がなくなったよε-(´・`) フー
冬の間に多肉ちゃん達をヒョロ〜って徒長させないコツは
・良く日の当たる窓辺に置く
・天気の良い日は窓を開けて風を通す
・暖房のきいた部屋には置かない
・水やりは暖かい午前中。
量はやり過ぎない
回数は月に2回くらい?
多肉の様子を見て判断。
・日の当たる窓辺がない場合は凍らない程度の寒い場所に置く
…こんな感じにすると徒長せずに春を迎えれるよ('∇^d) !
2回目の冬を迎える子達ヽ(*´∀`)


ほとんどの子達は5回目の冬を迎えるんやけどね!
まだ根っこの出てないカット苗とか生まれたばかりの葉挿しっ子達は目の届く1階の和室で一緒に寝てますw


置き場のない葉っぱ達(⌒-⌒; )

もうしばらくこのまんまやな(^^;)