お庭ショップ、来月から再開!&生き残り多肉のその後

leaf*garden

2020年09月25日 07:43

おはようございます(*^▽^*)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

夏の間の2カ月間!
お休みありがとうございました(⌒▽⌒)

お陰様で念願の新しい多肉棚も作れたし、
庭仕事もはかどったし!
来年に向けての雑草抜き頑張ったよ!
 ε=( ̄。 ̄;A フゥ〜

10月からお庭ショップ再開します
またよろしくお願いしますm(_ _)m


さてさて、
こないだの灼熱の2階の南側の出窓でおよそ半年、忘れ去られ、1滴の水ももらえなかったのに奇跡的に生き残ったど根性多肉達ヽ(^^;)

植え替えたよ!

上が半年ぶりに発見された状態で、
下が慌てて水をあげてから6日経った今の状態ヽ(*´∀`)

ツヤも戻って
だいぶ復活したでしょう(^_^*)?

でも斑入りグリネがカリカリの金平糖のまんまで

もう無理かな〜って思ったら…

根元がこんな事にΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

こりゃ水吸えんわ

ちょっと強制的に水を吸わせて(^^;)

しばらくこのまま様子みて、
もし根っこが出たらこの『復活寄せ』にまた一緒に植えたいな。:+((*´艸`))+:。


leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

10月のOpen 10時〜16時

6(火)
10(土)


高山市丹生川町町方301-6

とりあえずスマホや車のナビで検索してね!

『町方コミュニティセンター』の前のなだらかな坂を登ったすぐ左です(^_-)-☆


迷ったら電話して下さい(^^;)

090-8421-4674 八鍬(やくわ)


関連記事
散々な日…||(-_-;)|||||| 
予想以上に冷えた朝Σ(゚д゚ノ;)ノ 
秋の気配?お庭ショップ再開の予定(〃▽〃)ゞ
春なのに焦げた多肉(^^;)
『丹生川秋マルシェ』ありがとうございました!帰って来てからやっちゃった(>Д< ;)
よかったε=( ̄。 ̄;A フゥ…
明日はお庭ショップ&ジュレ多肉の対処法
Share to Facebook To tweet