グリネの増やし方

leaf*garden

2020年06月25日 08:02


後半グリネの増やし方紹介

おはようございます(*^^*)
リメ缶と多肉植物のleaf*gardenです

昨日のお庭ショップは午前中だ〜れもみえなくて(^_^;)
午後から家の中で撮影用の「カラーサンドグラス多肉」を作ってたらつい熱中_φ(・_・“)

そしたらお向かいの美容室のお姉さんから電話がきて「お庭にお客さんみえたけど気付いてますか(笑)?」ってΣ(*゚д゚*)ハッ!!

「全然気付いてなかったありがとー」

お向かいの美容室『wish』さんは強い味方♡

お客様にウチを紹介してくれたり逆にお客様を紹介してくれたり♡
今回みたいに見守って?くれたり(笑)

助かりました!
おかげでお客様をほったらかす事なくお話ができたよ(^^;)

やっぱ半分くらいの人は家がわからないみたいね
そりゃそうか、看板もなければノボリもない。
なーんにもない普通の家やでなぁ(⌒-⌒; )

看板…自分で作りたいけど手が回らん(~_~;)
プロに頼もうかな?
 
さてさて、昨日は1号鉢をカーポート下に移動   ヽ(*´∀`)

暑い所で悩まんでもいいように!

今日はネットでポチった「遮熱&遮光90%ネット」が届くでここのカーポートの屋根につける予定です ヽ(*´∀`)


閉店後、伸びすぎたグリーンネックレスをチョンパ︎



〜グリネの増やし方〜

伸びすぎたのをチョンパ︎


ぶつ切りにして置くヽ(・∀・)

グリネは水持ちのいい土で肥料も少し入れてあげるとツヤツヤの大玉になるからね♡

健康なグリネは茎がペタペタするよ!

ねー、タニクenさん♡
タニクenさん元気かなぁ(´∀`*)

さらに追い土ヽ(・∀・)

茎と土の接点が多いほど寝付き、もとい、根付きが良くなるから!
この一手間は大事ね\_(・ω・`)ココ重要!

すぐにサーっと水やりして土と茎を馴染ませます。

あとは水やり多め(土の表面が乾いたら、すぐたっぷり)
風通しのいい明るい日陰よりも、もう少し日陰←伝わるかな(^^;)で管理。

増やしてグリネの滝を作ろう( *´艸`)



leaf*garden 〜小さなお庭ショップ〜

7月の営業日  10時〜16時

5(日)

14(火)

高山市丹生川町町方301-6

スマホや車のナビで検索してね!

迷ったら電話して下さい(^_−)−☆

090-8421-4674 八鍬(やくわ)

関連記事
みやざき園芸さんに追加して来ました( ̄^ ̄)ゞ
ハイドランジアいろいろ‧˚₊*̥‧˚₊*̥
広がるタニ友の輪(=´∀`)人(´∀`=)
最高に楽しい1日&2年ぶりに会えたパパとユカさん♡
『代理狩り』してきたよ(^^)!
『ワンコインマーケットvol.11』ありがとうございました(*´∀人)
明日、明後日は『ワンコインマーケット』(σ'ω')σ
Share to Facebook To tweet